![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた(WEB版) 作者: LIT.M(わるいおとこ)
8月30日からガンガンオンライン アプリでコミックス版の連載が始まりました。
書籍版の2巻が5月28日に発売されました。
2巻も加筆修正が結構ありました。それに加えて、書籍版には外伝もあります。
ユラシアが好みのタイプを聞いた後、WEB版ではそこについて特に後日談は出てきませんでしたが、2巻の外伝ではその話を扱っています。
イラストも1巻よりさらに美しいと思います。
異世界を舞台にした戦略ゲームでランキング1位となった男は、ゲームの運営によって「特典」としてゲームの中の世界に転生させられてしまう。しかも自分はプロローグで死んでしまう悪徳領主エルヒン・エイントリアンになっていた! ゲームのストーリーそのままに進めば明日には他国の軍隊がエルヒンの領地に攻め入ってきてしまう。エルヒンは自分の身を守るため、彼だけが持つレベルアップシステムとゲーム知識で軍備を整えようとするのだが、悪徳領主の軍隊がまともに動けるはずもなく……!? 本格派戦略ファンタジー、開幕!
カクヨム
賢者の孫 作者:吉岡剛
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫として育てられたシンは、前世の記憶もあり賢者の技術を尽く吸収し、自らも魔法を開発出来るまでに成長した。
そして15歳となり独り立ちしようかという時に祖父は言った。
「あ、常識教えるの忘れとった」
常識外れに成長してしまった孫に世間一般の人間のレベル、世間の常識、そして人付き合いを教える為、アールスハイド王国王都にある『アールスハイド高等魔法学院』へ入学させる。
小説家になろう
魔王のあとつぎ 作者:吉岡剛
『英雄』『神の御使い』など、数々の二つ名で呼ばれ、世界中からの尊敬を集めているシン=ウォルフォード。
その娘であるシャルロット=ウォルフォードは、父の二つ名の中でも、魔法使いの王という意味の『魔王』が大好きだった。
いずれ自分が父の『魔王』という称号を受け継いでみせると、幼少期から厳しい魔法の鍛錬を続けてきた。
そんなシャルロットには『魔王』の称号を受け継ぐに辺り、非常に強力なライバルがいる。
兄、シルベスタ=ウォルフォードだ。
アールスハイド高等魔法学院を首席で卒業し、父が代表を務めるアルティメット・マジシャンズに入団した彼は、シャルロットにとって一番身近で、一番のライバルだった。
そのシルベスタは言う。
「『魔王』の称号? いいんじゃない? シャルが名乗りなよ」
「譲られたって嬉しくないのよおっ!!」
兄から全くライバル視されていないシャルロットは『魔王』を名乗ることはできるのか?
そもそも『魔王』は称号なのか?
幼馴染みたちはそんな疑問を浮かべつつも、シャルロットと一緒に、アールスハイド高等魔法学院に入学した。
カクヨム
生活魔法使いの下剋上(web版) 作者:月汰元
【書籍化】Amazonで予約スタート、11月29日発売予定
魔法やダンジョンが存在する現代。俺は生活魔法の才能を持って生まれた。それも最高ランクSだ。なのに、生活魔法は役立たずだと言われ続けて生きてきた。ある日、俺はダンジョンで賢者システムを手にれた。新しい魔法を創り出せる賢者しか手に入れられないものだ。その日から俺の快進撃が始まった。
カクヨム
未実装のラスボス達が仲間になりました。 作者:ながワサビ64
新型VRMMO[eternity]の第二陣テスターとして、無料配布枠10万名の中に選ばれた少年、修太郎。
キャラクリエイト画面で得られるランダムスキル選択により[ダンジョン生成]を得た彼は、約35万人が閉じ込められるデスゲームへと巻き込まれる。
デスゲーム開始と同時、偶然にもダンジョン生成を発動した修太郎は座標のバグにより、実装予定の最終エリア[ロス・マオラ城]にいた――
○この物語は群像劇です。主人公が複数存在します
○修太郎・魔王視点以外には〝s〟を付けてあります
○一章書き上げてから連日投稿という形でやっています
KADOAWA/ファミ通文庫様より書籍化
電撃コミックレグルス様にて漫画版連載中
小説家になろう
≪ 一般小説・一般文芸のおすすめ作品 その4 | HOME | 小説家になろう:『元魔王様の南国スローライフ~部下に裏切られたので、モフモフ達と楽しくスローライフするのじゃ~』 書籍化決定! ≫
≪ 一般小説・一般文芸のおすすめ作品 その4 | HOME | 小説家になろう:『元魔王様の南国スローライフ~部下に裏切られたので、モフモフ達と楽しくスローライフするのじゃ~』 書籍化決定! ≫