![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
2020年連載開始のおすすめ小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6398.html
2020年連載開始のおすすめ小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6434.html
2020年連載開始のおすすめ小説 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6447.html
帝国特務隊 : クビになった帝国軍人と道具扱いの第四皇女 作者:とうもろこし
3年前に終戦した南部侵略戦争を生き延びた軍人ロイド。
終戦後、帝国帝都の憲兵隊本部に転属させられた。
転属以降、ロイドは帝都に蔓延る悪人共を逮捕してきた優秀な憲兵隊員であったが、麻薬取引を主導していた貴族を逮捕すると司令官に誤認逮捕だったと告げられて憲兵隊をクビになってしまう。
無職になったロイドに声を掛けたのは第四皇女のメイドであった。
彼はメイドに連れられて第四皇女と対面。
彼女は「私達で帝国のクソッタレ共を撲滅しましょう」と言ってロイドを特務隊にスカウトした。
こうして結成された軍人と皇女様の異色コンビ。
2人は帝国を腐らせる悪人共を追い、内に隠した理想や計画をそれぞれ追っていくが、どうやらこの2人の間にも何かあるようで…。
同時に帝国国内で起こる様々な事件を通して帝国帝城内の派閥政争、帝国内外にある様々な組織の行動と思惑が明らかになりながら、身分違いな2人の関係性も変化していく。
※ アルファポリスでも連載中
小説家になろう
勇者、世界を救う~出来損ないの勇者が世界を旅して魔王を倒します~ 作者:夏梅
エルドリエ王国に住んでいるソルは人類の切り札であるアーベンライン家のものである。アーベンライン家のものは体術、剣術、魔法などあらゆる戦闘能力が秀でている。
そのため民衆からは魔王の討伐を望まれる。しかしそれができるのであればとうの昔に魔族は王国に滅びているだろう。
しかし何もしなければ民の不安は高まり暴動が起きる。場合によっては国が滅びかねない。
そこで王国がとった苦肉の策が勇者の旅立ちという見世物である。
数十年に一度アーベンライン家の十五を越えた男の中で最も戦力の低い男に勇者の称号を与える。そしてたった一人で旅立たせる。もちろん帰ってきた者も、魔王討伐を果たした者もいない。
見せかけだけの儀式である。
自称出来損ないであるソルは今代の勇者に選ばれる。選ばれてしまった。
そんな男が世界を救う物語です。
この作品はyoutubeにて動画化して掲載しています。
https://www.youtube.com/channel/UC77IFjtRiMph1Hkd6ej6FDg
小説家になろう
村づくり? いいえ、街を破壊する能力。 作者:quiet
というコンセプトです。
テンプレ的な要素があまりないので読みにくいと思います。
小説家になろう
俺にはこの暗がりが心地よかった 作者:星崎崑
「私が選んだ1000人に異世界へ行ってもらう」
全世界のディスプレイに現れた神の言葉によりその騒乱は始まった。
幼馴染みが転移に選ばれてしまった黒瀬ヒカルは、彼女が転移する当日、彼女と共に殺害されてしまう。しかし、なぜかヒカルは死なず、権利がなかったはずの『行動のすべてを地球でライブ中継される異世界転移』に選ばれてしまうのだった。
何の準備もなく魔境へと転移させられた彼は、何度も死の危機に直面しながらもギフト闇の精霊術によりどうにか生き残り続けていた。
「死ねない。地球でみんなが応援してくれているはずだから――」
これは、視聴者達の視線に翻弄されながらもやがて前を向き歩き出す、精霊に愛された少年の物語
小説家になろう
大相撲令嬢 ~聖女に平手打ちを食らった瞬間相撲部だった前世を思い出した悪役令嬢の私は捨て猫王子にちゃんこを振る舞いたい はぁどすこいどすこい~【書籍化決定】 作者:川獺右端
「この僕、アリアカ王国第一王子ジョナスとフローチェ・ホッベマー侯爵令嬢との婚約は、現時点をもって破棄させていだたく!」
悪役令嬢の汚名を着せられたフローチェは、光の聖女ヤロミーラ・シュチャストナーに平手打ちを食らってしまう。
だが、その瞬間、彼女の脳裏に、大学女子相撲部であった前世の記憶と、相撲魂が蘇った。
ついでに、この世界が息抜きにやっていた乙女ゲーム「光と闇の輪舞曲」である事も思い出した。
王宮でおこなわれた魔法学園卒業パーティーの会場で、光の聖女ヤロミーラが率いるイケメン軍団と、相撲を自在に操るフローチェとの戦いが始まる。
んで、捨て猫王子は地下牢で拾う。
王宮は大変な事になる。
皆様の応援で書籍化する。
ごっちゃんでございます。
小説家になろう
濁る瞳で何を願う 作者:トルトネン
出勤時に心筋梗塞で生涯を終えた高倉頼蔵は、農家の三男として異世界で第二の生を得た。
ウォルムという名を与えられ平穏な日常を過ごしていたが、周辺諸国と衝突を続ける祖国は国家の尖兵たる兵士の招集を続け、ウォルムも例外では無かった。
支度金という値段付けられた命は国家へと買い上げられ、徴兵されたウォルムは最前線に投入される。
平等に訪れる理不尽な死、歓喜と悲鳴が入り交じる略奪と陵辱、取れぬ死臭に濁り行く瞳、否が応でも戦場の狂気に染められ、ウォルムは平時では目覚める筈の無かった闘争の才能を開花させていく。
疲弊し痩せ細る精神を、搾りかすと化した道徳と良心を僅かな偽善で希釈させながら、酒と兵隊煙草で誤魔化す日々。
戦争も終盤に入った祖国ハイセルク帝国であったが、帝国中を震撼させる動乱が起きようとしていた
小説家になろう
同舟のラメンデ 作者:あぼしん
ここはイゼリフ王国にある辺境の村アルクール。
村を訪問する人はほとんど居ない。来ると言えば行商人くらい。
ライドはいつか冒険者になる事を夢見る15歳の少年。
長い冬が明け、ライドは近隣の森で果実の収穫に励む日々を
送っていた。
そんなある日、ライドの目の前で傷だらけの
知らない女性が倒れてしまう。
急いで村に運び一命を取り留めるも、女性は言う。
「非道な冒険者に追われている、匿って欲しい」と。
そして翌日、とある凄腕の冒険者が村に現れる。
女性を守ると固く誓ったライドは、隠蔽工作を図るも
冒険者に見破られてしまう。
冒険者に立ち塞がる様に女性を守るライド。
ライドにはある能力があった。誰にも言ってはいけない秘密の能力。
この能力を使って女性を守りたい。
そう思うライドであったが、冒険者は言った。
「その女は重罪人だ、大人しく引き渡せ」
2択を迫られるライド。
彼は決断を下した。
※カクヨムにも投稿しています。
小説家になろう
啼かないカナリアの物語 ~ 声が出ない最強魔法使いは模造の小鳥と探しモノの旅をする ~ 作者:御草
この世界の魔法は声に出す事で発動される。
カナリアと呼ばれる少女は魔法使いだった。ただし、物心ついた時から彼女の声は出ない。
声が出ない魔法使いは一人もいない。カナリア以外は。
彼女は、相棒の小鳥の形をした金属ゴーレムであるシャハボと人探しの旅を続ける。
彼女は強い。けれど、その特徴のせいでしばしば面倒事に巻き込まれることになる。
今もまた、肩を並べて同じ任務をこなした、善良なはずの冒険者チームが彼女の前に立ちはだかる。
彼らは知らない。カナリアに立てついた者の結末がどうなるかは……
# ノベルアップ+様、カクヨム様では原題で掲載をしております
# 原題+サブタイトルに改題しました。(2020/05/17)
# 一話目前書きに表紙絵を追加しました。イラスト: 大福餅さん (Twitter @daih033)(2020/08/10)
小説家になろう
【収納空間】を極める男 ~モンスターを狩りたいので誰よりも【収納空間】を使い込んでいたら、色々な事件に巻き込まれてしまう。『俺はモンスターを狩りたいだけなのにぃ!』~ 作者:森たん
人は生まれながらにルーンを持っている。
【猛牛】や【向上】のような戦闘向きのルーンや、【癒】や【保護】のような後方支援向きのルーン。
運び屋の息子であるインベントのルーンは【器(ペオース)】。ルーンの効果は収納空間を持つこと。
運び屋にピッタリのルーンだが、彼はとある理由で密かにモンスター狩りに憧れていた。
いやモンスター狩りに恋焦がれていた。
一見戦闘向きでは無い収納空間を、研究に研究を重ね巧みに利用するインベント。
全てはモンスターを狩るために。モンスター狩りのためなら努力は惜しまないクレイジーボーイの人生。
世界なんて救わない。ハーレムなんて興味が無い。
ただただモンスターを狩りたい男、インベント・リアルトの物語。
だけど何故かモンスター狩り以外にも巻き込まれてしまう。
「俺はモンスターを狩りたいだけなのにいぃぃぃ!!」
※ルーン要素はあるもののそれほどファンタジックな話ではありません。
※異世界要素は極微量だけあります
※主人公はおとなしめ普通系ですが変人です
※ヒロイン要素は薄~いです
★日間アクションランキング一位達成
★日間総合ランキング42位達成
★第二回アーススターノベル大賞、最終選考通過
ありがとうございますー!
小説家になろう
悪党面の鬼勇者は、世界を救う対価に金と女を要求します。 作者:内藤ゲオルグ
多くのの若者たちが、ファンタジー丸出しの世界に召喚されてしまいました。
偶然ではなく、召喚者によって実行された奇跡です。
拉致同然、問答無用の召喚です。なんと身勝手、迷惑な出来事でしょう。
『魔法』を始めとした特別な力を授けられた若者たちは、よりにもよって『勇者』として祭り上げられ、『魔神』を倒さなくてはならないことになってしまいます。
しかし勇者だって人の子です。
休みたい、遊びたい、恋だってしたい!
世界を救うことだけが、人生ではないのです。
それが例え、異世界であっても。
なかでも瀕死の状態で召喚されたアウトロー、大門トオルは勇者を『仕事』として請け負うことに決めたのでした。
働かざる者食うべからず。
勇者を仕事にしてしまえば、話も分かりやすい!
魔物を倒してやるから、金を寄こせ!?
困り事があるなら解決してやる、だから女を抱かせろ!?
とんでもない勇者もいたものです……。
小説家になろう
おっさん冒険者の地道な異世界旅【書籍化決定】 作者:なまず太郎
《タイトル変更しました》いい歳にもほどがある体も動かないおっさんが、全国の若者を差し置いて異世界へ転移してしまった。
でもね?今更そんな事言われても無理だよ!どうしろって言うんだ!?
そんな時、神様から垂らされた一本の糸があった。唯一の希望はその少しずつ若返るスキルのみ。
わずかな希望にすがるおっさんの旅がはじまった。
【書籍化決まりました!】
<元タイトル>
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く
小説家になろう
強制"じゃしん"信仰プレイ~配信見ている皆さん、これってアリですか?~ 作者:機織機
『Tale of Yours Online』―――『ToY』と呼ばれるゲームは今世紀最大の神ゲーと呼ばれていた。主人公深見玲はとある実況動画でそのゲームを見つけたことによって、ゲーマー魂に火がつき、このゲームをプレイすることを決意する。そして予め完璧なプランを練ってこのゲームに参加したが…『強制召喚獣決定』『強制職業固定』『強制ステータス極振り』などなど、予想もつかないような展開が起こる中、彼女の明日はどっちだ。
小説家になろう
ダンジョンテーマパーク『ヴァルハラ』へようこそ! 作者:モッチー
――ダンジョンを運営せよ。
目覚めると、そこは暗い洞窟だった。過去の記憶は失われ、少年だった肉体はなぜか女の子になっており、果ては名前まで勝手に『アルマ』と名付けられていた。
謎の存在・ブラリアン(仮)が、一方的にアルマを異世界に連れ去り、人類の敵である『ダンジョンの主』に作り変えたのだ。
抵抗する術を持たないアルマが生きるためには、もはや大人しく従い、言う通りにダンジョンを運営して人類の敵となるしか道は残されていないだろう。
「……なんて諦めると思ったかぁーーー!!」
これはブラリアンをどうにかしたり、ダンジョンを運営して異世界の人間といい感じに仲良くなったりする、なんかすごいアルマの物語である。
小説家になろう
士官学校の爆笑王 ~ヴァイリス英雄譚~ 作者:まつおさん
以前の記憶もなく、突如として異世界の士官学校に入学することになったある男。
入学試験のダンジョンで大活躍してはみたものの、入学してわかったことは、彼には剣や弓の腕前も、魔法の才能も、その他あらゆる才能にも恵まれていないということだった。
だが、なぜか彼の周囲には笑いが絶えない。
「士官学校の爆笑王」と呼ばれたそんな彼が、やがてヴァイリスの英雄と呼ばれるなどと、いったい誰が想像し得ただろうか。
小説家になろう
かませ犬から始める天下統一~前世のアニメの第一部のボスに憑依してました~ 作者:吉田飛鳥
寝落ちから目が覚めたら、そこは中世ヨーロッパ風の城の中。暫く呆然としていたが、自分が前世で見ていたアニメのボス──『ジル』になっていることに気づく主人公。
この『ジル』という男の原作での最期は、中盤以降のボスである神々のかませ犬として死ぬこと。
それを知る彼は「このままだとかませ犬で人生終了してしまう……!」と頭を抱えた。
死にたくないしかませ犬とか嫌すぎる。最悪の未来を回避するため、彼は原作知識を利用して最強を目指すことにした。
ラスボスらしさを追求したロールプレイに励む彼の行動により、周囲の人々は彼のことを勘違いし始める。
(今のくらったら即死なんですけど……)
「あれで顔色ひとつ変えないなんて……! 流石ですジル様!」
「──フッ、当然だ。(くらったら即死だったけど)あの程度の一撃、私には通用せん」
本来なら死ぬはずだったキャラを救済したり、原作の強キャラたちを配下に加えた最強軍団で神々に挑もうとする彼は、果たして自らの運命を変えることができるのか?
「ジル様!!」
(何故こいつはここで服を脱ぐ……!?)
ラスボス系主人公と、突然服を脱ぎ始める殺し屋を筆頭とした愉快な仲間たちによる蹂躙劇?が、幕を開けた。
「(俺がかませ犬として死なないために)絶望を抱いて死んでいけ」
◇オリジナルアニメ異世界転生ものです。
原作知識で効率的に強くなったり、あらゆる事態に備えて様々な戦略を立てて行動したり、メタ視点で世界の秘密を先読みしたり、未来を知っているかのような行動から神様と勘違いされて崇拝されたりする青年の物語。
漫画やアニメでよくある「威厳はあるけどインフレに取り残された結果、かませ犬の雑魚になってしまった」キャラが、威厳を残しつつ強くなってインフレに立ち向かう感じの物語です。
※旧題:気が付いたら前世のアニメの第一部のボスでした〜かませ犬にならないために〜
※上記のタイトルでハーメルン様でも投稿しています。
小説家になろう
異世界SF! FPS! 作者:黒色粉末
――俺が今までに救った世界の数を知ってるか?
没入型端末が普及した近年、ゲームは既存の壁を悉く打ち破った。
リアルを越えたリアル。リアルに存在しない様々な物にまでそれは”現実感”を与えた。
「だが、これは、本当にゲームなのか?」
制作者不明のゲーム。来歴不明のAI。
ゲーマーなら慣れていて当然だった。唐突に、壮大で理不尽なミッションを与えられる事に。
次のそれは、世界を救う事。
小説家になろう
いちたりない ~ギミックで詰んだ物理特化タンク、パーティを離れて子供と暮らす~ 作者:竹踏
鉄壁のガンズー。
槍も矢も通さぬ強靭な肉体と、巨大な戦斧を操る無双の剛腕をもつ勇者パーティの大黒柱。
そんな彼は、今日も仲間たちと共に打倒魔王を目指して冒険をしていた。
辿り着いたのは遺跡の深部。続々と先へ進む仲間たち。
同じく意気揚々と進もうとするガンズーだったが――
ブー。知力25以下は先へ進めません。
グレたガンズーは仲間たちから離れひとり街へ。ちょっとした事件に巻きこまれ小さな子供と暮らすことに。
「俺、飯なんて作ったことねぇんだけどなぁ……」
炊事も掃除もどうすりゃいいの。斧のかわりに包丁を。胸当てのかわりにエプロンを。
冒険者ガンズーの新しい生活が始まる。
小説家になろう
獣耳吸血鬼少女の売れないなろう作家が自作品を電子書籍にするようです 作者:左高例
本が売れずに書籍化打ち切りを食らったなろう作家、獣耳吸血鬼にして明治生まれの年金生活者カレーちゃん。このままだと貯金が底をついてしまう生活苦に。そこで彼女は自作品をKindleに電子書籍として売り出すことに決めた。アパートの大家にして友達のドリル子と協力して本の作成や宣伝を行うことに。もしかしたら参考になるかもしれない、電子書籍を自分で売り出すための方法も書かれた、美少女なろう作家の日常ファンタジー。
小説家になろう
≪ アース・スターノベル:『星斬りの剣士 1』 『わがまま王女に仕えた万能執事、隣の帝国で最強の軍人に成り上がり無双する』 などの表紙 | HOME | サーガフォレスト:『異世界領地改革 ~土魔法で始める公共事業~ 2』 などの表紙 ≫
≪ アース・スターノベル:『星斬りの剣士 1』 『わがまま王女に仕えた万能執事、隣の帝国で最強の軍人に成り上がり無双する』 などの表紙 | HOME | サーガフォレスト:『異世界領地改革 ~土魔法で始める公共事業~ 2』 などの表紙 ≫