![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
原作を知らなくても面白かった二次小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5998.html
このすば*Elona 作者:hasebe 原作:この素晴らしい世界に祝福を!
あなたはノースティリスの冒険者だ
ハーメルン
帝国貴族はイージーな転生先と思ったか? 作者:鉄鋼怪人 原作:銀河英雄伝説
銀英伝の世界に転生するならどの立場が良いだろうか?二次創作ならば特にメジャーな立場は帝国貴族だろう。
だが待て、確かに帝国貴族だがこれは……。
ハーメルン
うちの脳内コンピューターが俺を勝たせようとしてくる 作者:インスタント脳味噌汁大好き 原作:りゅうおうのおしごと!
転生したら頭の中の居候が色々と助言してくるので大丈夫かと思いながら将棋を指し続ける人のお話
ハーメルン
悪徳の都に浸かる 作者:晃甫 原作:BLACK LAGOON
何の因果か二度目の生を受けた男。
立っていたその場所は、世界屈指の悪の都だった。
輪廻転生モノ、若干の勘違い成分含。
ハーメルン
ロアナプラにてドレスコードを決めましょう 作者:華原 原作:BLACK LAGOON
世界中のアウトロー達が最後に行き着く安息の地ロアナプラ。
悪徳の都と呼ばれならず者たちが蔓延るその街に武器も権力もない一人の洋裁屋が住んでいる。
そんな洋裁屋が作り出す服は“一級品”として扱われ、娼婦や子供、更にはマフィアのボスまでも魅了し続けているという。
――――1997年、そんな洋裁屋の前に“ネクタイを締めた海賊”が姿を現す。
できるだけ原作のメインキャラと絡ませていく予定ですが、張さんメインです。
ハーメルン
FFXV 泡沫の王 作者:急須 原作:ファイナルファンタジー15
これは、歴史に記されず誰にも知られずただ直向きに駆け抜けた青年の物語。
生きとし生けるもの全ての贄となるために生まれた青年が一人の人間として生きる物語。
現在ゲーム本編完結。
その後の話やIFストーリー、DFFでの話など気ままに更新中。
※アンチヘイトのタグが付いておりますが念のため付いているだけ(論破されるシーンなど)なので要素はとても薄いと思われます。
※ボーイズラブ要素も全年齢までとなります。家族愛がとても大きいので薄くなる予定です。番外編では割とがっつり行く可能性大。
※人物設定などは活動報告に投稿しています。
ハーメルン
貴方に好きと言いたくて【完結】 作者:puc119 原作:モンスターハンター
一流のハンターになればモテるって聞いた。
ハーメルン
ノット・アクターズ 作者:ルシエド 原作:アクタージュ
大多数のファンは、好きな番組の名前だけを覚える。
熱中したファンは、好きな番組の俳優の名前を覚える。
濃いファンは、監督・脚本・プロデューサーの名前を覚える。
少し外れたファンは、服のデザイナーや、BGMを作った人の名前を覚える。
でもでも、そこで一つの問題。
番組に出た小道具や、映画に登場した衣装。
それらを作る人達は、名前が出ることすらもない。
インタビューで記事に載るのは、いつだって映画を作った主役達。
作品を作る要。
けれど、作者に非ず。
演劇の舞台になくてはならない存在。
けれど、演者に非ず。
彼らがいなければ何も表現することはできない。
けれど、表現者に非ず。
小道具、大道具、舞台作り、衣装作成。
その者達、演者に非ず。
ハーメルン
ビスコッティ共和国興亡記・HA Edition 作者:中西 矢塚 原作:DOG DAYS
この文章は、伝説の勇者シンクと同じ戦場、同じ時代を駆け抜けた、天空の聖騎士アシガレ・ココット卿が若き日に自ら記したと伝えられる手記の一部を抜粋したものである。
卿と、そして卿の仲間たちが、どのような思いであの激動の時代を生き抜いたのか、この文章を目にした諸兄らは、今尚伝説として語り継がれるあの時代について、改めて思いを馳せてみて欲しい。
―――という、いかにもな詐欺文章と共に『小説家になろう』様で公開していたSSの移植版です。
移植と言う事ですので、本編の内容はそのままに、新たにイベントシーンを追加し、ご新規様には返って読みづらい仕様でお送りします。
ハーメルン
「君の長所は、私を愛してることだよ」 作者:ルシエド 原作:結城友奈は勇者である
少し照れたように、彼女はそう言った。
滅びゆく世界があった。
世界の全ては燃え尽き、怪物が星を埋め尽くし。
生き残った人類は、僅かに残った土地に引きこもり。
神の結界に庇護され、希望も無くなんとか生きていて。
人類は戦うすべもなく、星を取り戻す方法もなく、辛酸を舐めながら結界に籠もり――
「世界よりも大事な人が世界のための生贄になるなら、世界の方を壊せばいい」
「皆に笑っていてほしいから、世界を壊すやつは許さない」
――今もなお、人類は人類同士で殺し合い、狭い世界で潰し合っていた。
世界を滅ぼした怪物と神々に、ではなく。
人は人に対し、その刃を向けていた。
※この作品は作者の勇者であるシリーズ原作の別作品群と少しだけ世界観の繋がりがありますが、知らなくても何も問題はありません。何なら原作見なくても大丈夫。
ハーメルン
『パワプロ成長』でダイヤのA 作者:ネコガミ 原作:ダイヤのA
練習や試合での経験を経験値として得て任意に成長できる『パワプロ成長』
努力をすれば必ず実るというチート特典を得た主人公がダイヤのAの世界へ転生する。
ダイヤのAにチート特典を持ったオリ主をぶち込んだ作品です。
その事を踏まえた上でご一読ください。
サブタイトルの後に☆がついている話には主人公のステータスが表記してあります。
サブタイトルの後に★がついている話は掲示板要素があります。
ハーメルン
Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた 作者:白詰草 原作:Fate/stay night
ひょんなことから遠坂凛が召喚してしまったのは、赤い外套の偉丈夫ではなく、平凡な黒髪の青年だった。首から下が役立たずと称された彼には、腕力がない、神秘もない、知名度もない。ないない尽くしのない尽くしで、絶望的な聖杯戦争が幕を開ける。遠坂主従の運命やいかに!?
――力で戦えないのなら、唯一持っている頭で戦えばいいじゃない。
警告:本作は登場人物が英霊となっている状態で開始します。原作のネタバレに一切配慮しておりませんので、銀河英雄伝説をご存じでない方は閲覧にご注意ください。
クロスオーバーですが、らいとすたっふルール2015に準拠しております。
※本作はすぴばる小説部及びpixivにある『【ネタ】Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた』を改訂して投稿したものです。
※2017/8/1追記:本作を改題し、『Fate/MMM』として書籍化いたします。これは、筆者了解の下に、サークルDis-Code様が手掛けられたものであることを明記します。販売について、筆者は関わっておりません。詳細につきましては、後述するリンクより先方のサイトを表示させていただきます。http://www.dis-code.info/tgo2/
告知サイトはこちらになります。
http://www.fate-mmm.info/
ハーメルン
鬼斬り以蔵 作者:田中卵 原作:鬼滅の刃
語るに短い、鬼斬りの噺。
ハーメルン
落第騎士の英雄譚 兇刃の抱く野望 作者:てんびん座 原作:落第騎士の英雄譚
この物語は、メジャー武器である刀剣や銃の存在を逆恨みし、その使い手たちが気付かないところで勝手に下剋上の執念を燃やす一人の伐刀者の物語である。
ハーメルン
軽い少女 作者:ふーじん 原作:Infinite Dendrogram
第一陣お子様コンビがそれぞれ別の場所でデンドロを遊ぶ話。
ハーメルン
我は彼の奴隷なり 作者:ふーじん 原作:Infinite Dendrogram
あるワケあり少女がゲームにリアルを見出したお話
<注意>
この作品は「小説家になろう」にて連載中の<Infinite Dendrogram>を原作とした二次創作です。
書籍化、コミカライズもされておりますが、現在も連載中という事情上、少なからず設定の捏造が有り得ます。
当然のことながら細心の注意を払い、原作世界観を壊さぬように致しますが、何卒ご容赦ください。
万が一拙作が原作に何らかの不備を齎すような場合には即刻削除致します。
・2019/08/31追記
主人公のイメージイラストができました。
【挿絵表示】
・2019/09/13 第四話加筆修正
主人公の<エンブリオ>によるステータスのマイナス補正の内容を変更。
理由:基本仕様としてのマイナスステータス補正はTYPE:ボディの共通仕様だと判明したため。
修正:固有スキル《人身御供》を習得。本来のステータス補正をゼロにした上で、
このスキルの効果により全ステータス補正にマイナス修正を適用。
結果:ステータスのマイナス補正の理由を変えただけで、
修正の前後で主人公の戦力に変更はありません。
ハーメルン
ベル・ザ・グレート・バーバリアン 作者:ドカちゃん 原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
文明社会から隔絶された辺境の地キンメリアで、その野生児は生まれたと言われている。
もっとも、実際の所、彼の詳細な出身や両親については、未だに謎が多い。
だが、一つだけ言えることがある。
それはこの蛮族の若者ほど優れた戦士は、古今東西、どこを探しても見当たらないということだ。
幾多もの苦難と闘争を、その野蛮なる勇気と鬼神の如き膂力で乗り越え、ついには強大な帝国を築き上げた偉大なる皇帝よ。
その剣の前では、いかなる者も立ちはだかること適わぬ大いなる戦士よ。
その者の名は英雄ベル、またの名を蛮人ベルという。
さあ、今こそ語ろうではないか。
この蛮勇を誇りし若き戦士ベルと、女神ヘスティアの勇壮なる物語を。
原作ダンまち、Tribute to Conan the Barbarian
OPテーマ Black Sabbath I
ハーメルン
速水龍一で始める『はじめの一歩』。 作者:高任斎 原作:はじめの一歩
知人の息子が虐められている理由が『子供に人気の作品の悪役と同じ名前』と聞いて、男は、自身の境遇を振り返って心をざらつかせた。
彼の名は、速水龍一。
そんな彼が、『はじめの一歩』の世界の『速水龍一』に転生憑依し、原作ブレイクを目指すお話。
不定期連載です。
完結するかどうかわかりません。(白目)
なお、登場人物の年齢や出身地、時代設定などは、公式設定に準じてません。
ハーメルン
銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)
作者:azuraiiru [ 原作 ] 銀河英雄伝説
気がついたら銀河英雄伝説の世界に。これは夢、それとも現実?。
この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています
この小説はにじファンで連載していたものですがサイト閉鎖に伴いこちらのサイトに移行しました。
暁
真・恋姫†無双~李岳伝~ 作者:ぽー
現代日本から、なぜか女性ばかりの三国志の世界に転生し、乱世を生き抜く一人の少年の物語。姓は李、名は岳、字は信達。生まれ落ちたのは漢の天下の最北端、匈奴が治める大平原…… ※真・恋姫†無双の二次創作です。オリキャラたくさん出ます。雑な歴史考察と捏造に溢れかえっております。お気をつけ下さい。
「にじファン」サービス停止にともない現在「真・恋姫†無双?李岳伝?」の連載は「ハーメルン」様にて行なっております。http://syosetu.org/Novel/771/
こちらはあくまで保管庫として、十話程度書きたまったら投稿する、という不定期更新となります。連載をリアルタイムでご覧になりたい方は、上記「ハーメルン」様をご利用くださいますようお願いします。
小説家になろう ハーメルン
東方遺骸王 作者:ジェームズ・リッチマン 原作:東方Project
気がつけば、枯れ果てた身体。閉ざされた石室。
人も、神も、妖も、姿を見せぬ過去の世界。
偉大なる魔法使いは覚醒し、寝床を探す物語が始まった。
ハーメルン
幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ……いや割とマジで 作者:兎流陽寿 原作:東方Project
頗る面倒臭い幻想郷と変な八雲紫のお話。今日も元気にゆかりんりん☆
(殺意の)百合もあるよ!
戦闘がある回には*が付いてます。疲れる方はゆかりん登場までスキマ移動安定
ハーメルン
アナキンの親友になろうとしたら暗黒面に落ちた件 作者:紅乃 晴@小説アカ 原作:スターウォーズ
マスターウィンドゥのパダワンとして転生した主人公がアナキンの親友を目指すハートフルストーリーです!!
なお、ヒロインタグはフォースの導きである(遠い目)
ハーメルン
君は小宇宙を感じたことがあるか?俺はない。 作者:高任斎 原作:聖闘士星矢
聖闘士星矢の世界に転生したのだが、原作が始まるのは遥か未来の様子。
チートなのに、小宇宙を感じることができない主人公。
これって、いくら強くても聖闘士になれないってことじゃねえの?
小宇宙を感じるために努力を重ね、記録に残らない戦いに挑んだ主人公を描く物語。
原作の世界観を用いたオリジナルのお話で、いつものように長くは続きません。(本編完結)
ハーメルン
えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか? 作者:のんのんびり 原作:ハイスクールD×D
ふと気づいた時、前世の記憶や知識を思い出していた。それと同時に、ここが『ハイスクールD×D』の世界なのではないかと気づく。しかも、原作で見たことがない神器を持って。さらにその能力は、ちょっと使い勝手は違うが、どこかで見たことがあるような力であった。
書き溜め→投稿→のんびり(休憩)なサイクルです。
一般人(モブ)をD×Dの世界に入れてみたらどうなるのかなー、と想像して書いてみたら、予想以上にハードモードだった件…。
※この作品の掲載開始時期に合わせ、主人公の原作知識は20巻までになっています。
ハーメルン
とある科学の極限生存(サバイバル) 作者:冬野暖房器具 原作:とある魔術の禁書目録
苗字は2文字で名前も2文字。普通の高校生だった主人公は、気がつけばとあるシリーズの住人になっていた。原作にはない名前を与えられた主人公は、とある学生寮の一室で目を覚ます。そこから一歩踏み出すと、待っていたのは一人の魔術師だった……
原作知識をもった主人公が、とある魔術の禁書目録の世界にいないはずのキャラとして迷い込むお話です。科学と銘打ってますが、基本原作沿いで進行します。オリジナル展開もあります。一部キャラ崩壊注意です。魔術、超能力に関して独自解釈のトンデモ理論がありますのでご了承下さいませ。
また、原作が爆進中ですのであっさり、矛盾が発生すると思います。修正可能なものは直しますが、とりあえずは新約10巻までの設定を生かして作りたいなと考えています。
感想、アドバイス等等、是非ともお願い致します。
※主人公の原作知識について(2.1.11更新)
・知っているもの
旧約全巻
とあるSS1&2
新約~10巻
超電磁砲~10巻
偽典超電磁砲
とある魔術の禁書目録SP
アニメ禁書Ⅰ&Ⅱ
エンデュミオン
アニメ超電磁砲Ⅰ&Ⅱ
・知らないもの
アニメ禁書Ⅲ
アニメ超電磁砲Ⅲ
アニメ一方通行
新約11巻〜
超電磁砲11巻〜
アストラル・バディ
とある科学の一方通行
とある偶像の一方通行さま
神裂さんSS
超電磁砲SS
天草式SS
下敷きSS
公式かまちワールド
ハーメルン
真・這いよれ!ニャル子さん 嘲章 作者:黒兎可 原作:這いよれ!ニャル子さん
ただ無限の暗黒だけがそこにあった。 ――H.P.ラブクラフト
※一切合切ニャル子がマジモンのニャル様だったら、という冒涜的天啓に基づいた実験ですよ実験!
※第三章完結! 第四章鋭意作成中...
ハーメルン
【完結】四肢人類の悩み 作者:佐藤東沙 原作:セントールの悩み
人馬、人魚、角人――――様々な『形態』の『人間』が存在する、六肢人類の世界。
そんな世界に生まれてしまった、いかなる『形態』にも属さない四肢人類。
四肢人類にとっての『亜人』の世界で生きる、『人間』の日常。
本編・後日談完結。
ハーメルン
あいりすペドフィリア 作者:サッドライプ 原作:あいりすミスティリア
魂の輪廻転生を司る世界樹が炎上し、滅びゆく世界。
最大主教である聖樹教会の誣告によりその主犯とされた冥王ハデス――に一目惚れして教会を出奔してしまった上級神官クリスティン=ケトラは、彼の世界樹再生の旅に同道する中で一人の邪教の巫女に出会う。
冥王を崇めていたが故に過熱した異端審問の標的とされ、一族を滅ぼされた少女ジェニファー。
共に冥王の配下〈アイリス〉として戦う中で、信仰を捨てないクリスは祈りによって全てを奪われた彼女を前に己の在り方を深く葛藤する。
幼き孤児の糾弾にクリスが返す答えは、果たして………みたいな話の登場人物になっているとはつゆ知らぬTS転生幼女は、今日も元気に厨二病(ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう)を満喫するのであった。
ハーメルン
カーマインアームズ 作者:変化系能力者 原作:HUNTER×HUNTER
天才的念の才能と人類最高レベルのオーラ量を持ち、ついでに美形にした上でH×Hの世界にトリップさせてくれというオリ主のリクエストは、おおむね叶えられた。
絶望的な自然の脅威にさらされながら生きあがき、楽園を目指すムシケラの物語。
※1話目から強烈な鬱展開があるのでご注意ください。
※本編完結しました。後日談を更新中です。
ハーメルン
ドロホフ君とゆかいな仲間たち 作者:ピューリタン 原作:ハリー・ポッター
オスカー・ドロホフは魔法使いの監獄に収監された危険な魔法使いの息子である。そんな彼にもホグワーツ魔法魔術学校の入学許可証が届いた。キングス・クロス駅の九と四分の三番線から魔法学校の行きの汽車が出る。魔法学校でオスカーを待ち受けていたのは、不思議な縁で結ばれた自分とは正反対の境遇の生徒たち、そして魔法界における未だ癒えぬ戦いの記憶だった。オスカーは魔法を通じて多くの人々と出会い、成長し、自分を含めた魔法界の過去と未来に向きあっていく。
ハーメルン
ドラゴンボールad astra 作者:マジカル☆さくやちゃんスター 原作:ドラゴンボール
ただの村娘として何もしらぬままに生き、死ぬはずだった。
前世の記憶など思い出すはずもなかった。
それは本来ならば自らが異分子である事にすら気付かないはずの小さな異分子――のはずだった。
しかし歴史を捻じ曲げる者達の暗躍により、それは自らが何者かを悟り、そして『原作』への介入を開始する。
卵が先か鶏が先か――。
運命を変えたから彼女が目覚めてしまったのか、彼女がいたから運命が変わったのか。
これは数多存在する並行世界のうちの、正史からは観測すらされない世界の物語である。
ハーメルン
催眠おじさんVS美少女勇者:地球最大の決戦!RtA 作者:ルシエド 原作:結城友奈は勇者である
あいうえオラッ! 催眠!
かきくけコラッ! 催眠重ねがけ!
さしすせそんなブザマな催眠耐性で恥ずかしくないの?
そんな美少女で優しいメスガキ鷲尾須美ちゃんと催眠おじさんの世界を救うお話です。
※第一部が終わり、現在第二部です
ハーメルン
ブラック企業社員がアイドルになりました 作者:kuzunoha 原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
皆様、お初にお目にかかります。
七星 朱鷺《ななほし とき》と申します。14歳の中学2年生(女子)です。
実は私、前世はブラック企業社員(36歳男性)でして、無残にも過労死したのですが意地の悪い神様のせいで生まれ変わり現世ではアイドルになってしまいました。
此処ではその哀れで無様で滑稽な顛末を私の視点を中心に語らせて頂きます。
拙い語りではございますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
※神様転生でオリキャラやオリ展開がありますので、苦手な方はお手数ですがブラウザバック願います。北斗の拳要素も強いのでご注意下さい。
ハーメルン
戦姫絶唱シンフォギア feat.ワイルドアームズ 作者:ルシエド 原作:戦姫絶唱シンフォギア
聖剣、魔神、英雄、弱者、戦乱、平和。
全部揃ったどこにでもある英雄譚。
ありきたりでテンプレートなヒーローサーガ。
そこに死別と、命の歌と、少年少女を加えた物語。
・シンフォギアにワイルドアームズ要素とオリ主ぶっこむ話
・シンフォギアの四期発表とワイルドアームズの続編発表を願って、両作品知らない人が興味持てるようなステマ作品を目指す
ハーメルン
貴様にも味あわせてやる!ゲッターの恐ろしさをな!!【本編完結】 作者:小此木 原作:デモンベイン
声や姿が流竜馬(cv神谷明)になってしまった男が、全く知らない世界(星)で偶然見つけたゲッターに乗り込み、原作知識をフルに使いながら虚無らないよう奮闘するお話し。
ハーメルン
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~ 作者:◯岳◯ 原作:Muv-Luv Alternative
―――オリジナルハイヴを攻略した白銀武は、因果導体から解き放たれて元の世界に還っていった。その中で望んだことがあった。
失った仲間達の事を誇りに思っている。共に命を賭して達成した結果を覆したいとは思わない。故にやり直しは望まなくて。だが、考えることは止められなかった。
自分の大切な人達が失われなかった世界を、生き残った未来を。
一つの物語が終わり、世界は縫合されていく。数々の想いが狭間に消えていく。
虚数空間にあった“数多の白銀武”の道程さえも、全ては祈りと共に一つになって還っていった。
その中に光があった。星々が消えていく時の記憶のように、世界の亀裂から飛び出した虹彩の欠片、それを受け取ったのは近しい平行世界に居る少年だった。
彼はBETA大戦が起こっている世界の、幼き頃の白銀武で。
途方も無い絶望に潰される悪夢を受け取った10歳の少年は、走りだした。
人類の最前線、この世の地獄とも呼ばれるインド亜大陸へ。
―――――時は、1993年。
BETAに支配された空を仰ぐ戦場の中で、新しい物語が産声を上げた。
(2015/09/05追記)
ホームページの方で頂いた絵を追加しました。
タイトルの頭に『★』がついている話のあとがき部です。
『タイトル/投稿して頂いた方の名前』で、絵のタイトルは勝手ながら作者が考えさせて頂きました。
ハーメルン
あの日のナポレオンを覚えているか 作者:岸若まみず 原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
前作もシンデレラガールズの二次創作をやりましたが、やり残した事が色々あるのでちょっとやり直します。
男の少ない世界で転生オリ主がアイドル達と頑張る話です、タグもほぼ前回と同じです。
今回は正統派にプロデューサースタートです。
別のもやってるので不定期更新、月イチぐらいはなんとかしたいです。
ハーメルン
ハリー・ポッターと合理主義の方法 作者:ポット@翻訳 原作:ハリー・ポッター
ハリー・ジェイムズ・ポッター゠エヴァンズ゠ヴェレスは科学書やSFが好きな11歳の天才少年。自称科学者の彼は、魔法のしくみに異議があるようです。自分より小さな動物にも大きな動物にも変身できる? エネルギー保存則はどうなってるの? 何でみんな疑問にも思わないの?
この世界は原作と似て非なるパラレルワールドです。原作との矛盾や乖離、ストーリーの根幹にかかわる設定改変や世界観のちがいがありますので、ご注意ください。後半わりとシリアスです。
これはJ K Rowling氏の原作品「ハリー・ポッター」シリーズをもとにした E S Yudkowsky 氏のファンフィクション Harry Potter and the Methods of Rationality (略称HPMOR)の日本語訳です。1〜4章に関しては、Daystar氏による編集・加筆版を翻訳元としました。両氏の許可をえて公開しています。
- https://www.hpmor.com (5章以降)
- http://daystareld.com/hpmor-remix/ (1〜4章)
ハーメルン
【完結】京‐kyo‐ ~咲の剣~ 作者:でらべっぴ 原作:咲-Saki-
インターハイ後の京太郎が主人公です。
空気である京太郎も仲良し清澄高校麻雀部の一員だったらいいなと思いました。
コンセプトは昔のジャッキー映画。師匠を得て強くなります。
恋愛要素はありませんが、咲と久とモモとかじゅは好きなので優遇します。
ハーメルン
影武者華琳様 作者:下屋柚 原作:真・恋姫†無双
覇王も認める演技の才で、覇王にもなりきってしまえる少年の、色々おかしな三国志。
/当作品は挿絵機能を使用しています。
挿絵のある話の題名末尾には(※)を併記してあります。挿絵の閲覧を望まない方はご注意ください。
/当作品は真・恋姫†無双を原作にしています。
真・恋姫†無双には登場していない、恋姫†英雄譚にて発表されました武将と同名キャラクターが登場しますが、英雄譚とは関連性を持たない当作品独自のキャラクターになります。ご了承ください。
ハーメルン
真夏のエリカチュ作戦です! 作者:ばらむつ 原作:ガールズ&パンツァー
黒森峰女学園の逸見エリカは、大洗女子学園の戦車道全国高校生大会優勝記念エキシビションを観戦するため、ひそかに大洗を訪れる。
ところが、そこで遭遇したのは、プラウダ高校の戦車チーム隊長、地吹雪のカチューシャ。
エリカは、理由もわからぬまま、プラウダからの逃亡をくわだてるカチューシャに手を貸すはめになる。
アンツィオの一行や、継続高校の三人も加わって、できあがったのはごった煮小隊。
彼女たちが立てこもった山を包囲するのは、プラウダの一軍。
その数、なんと五十輛——!!
対する味方はたった四輛。
はたしてエリカとカチューシャは、絶対的不利を覆し、ノンナ率いるプラウダに勝利できるのか?
カチューシャはなぜ、彼女を敬愛する同志たちから逃亡したのか?!
劇場版の裏で進行していたかもしれない、もうひとつの戦車ストーリーです。
ハーメルン
魔法の世界のアリス 作者:マジッQ 原作:ハリー・ポッター
人形屋を営む両親の家に生まれたアリス・マーガトロイド。両親が死去し、一人で生活をしていたある日、11歳の誕生日の夜に一人の魔女がやってきた。
魔女の言う、魔法を教える学校ホグワーツへの入学を決意したアリスは、夢であった”魂を持った自立できる人形”を作るのを目指して、魔法の世界へと足を踏み入れる。
ハーメルン
貴族だと思ったら猟兵やってます 元ネタ:閃の軌跡 作家:193
シルフェニアの10周年記念で連載を開始。本編・完結しました(16.12.30)
この作品は『閃の軌跡Ⅱ』までのシナリオや設定をもとに執筆しています。軌跡シリーズは全作品プレイ済みですが、設定など原作で明らかになっていない部分や不透明なところは想像で補間しております。本作品は勢いとノリで書いている部分もあるので、そのあたりは寛大な心でご容赦ください。
シルフェニア
赤座真理恵は《魔法使い》 作者:パンツァーぐりぐりー 原作:落第騎士の英雄譚
赤座さんちの娘さんは、赤い箱に入ったビスケットみたいな名前。
彼女が頑張って人間の可能性の限界を突破しようとしたり、《魔法使い》したりする話。
ハーメルン
俺は、農業がしたかっただけなのに……! 作者:葉川柚介 原作:ナイツ&マジック
銀鳳騎士団に、一人の男が加わった。
フレメヴィーラ王国のとある農村の出身。
ライヒアラ騎操士学園の騎操士学科に所属しながら、鍛冶学科にも顔を出して幻晶騎士の整備や修理の知識も身に着けた変わり者。
修練の傍ら図書館に籠るその男。
彼の運命は、エルネスティ・エチェバルリアに召集されることによって大きく変わる。
「俺は、農業がしたかっただけなのに……!」(サアァ……)
農業チートがしたい転生者の明日はどっちだ。
ハーメルン
かき集めた部員が超次元な奴ばかりだった件について 作者:低次元領域 原作:イナズマイレブン
(普通の)サッカーしようぜ
助けて。
ハーメルン
転生とらぶる 作者:青竹(移住) 原作:多重クロス
テンプレ気味に神様転生した主人公。
能力を貰っていざファンタジー世界へ!
……と思ったのも束の間、転生先で記憶を取り戻してみるとそこはスパロボの世界!?
しかもアクセル・アルマーに転生ってマジ?
スパロボOGs編、コードギアスR1編、機動戦士ガンダムSEED編、ネギま!編、スパロボOG外伝編、コードギアスR2編、マクロスF編、ゲート編、Fate/stay night編、マブラヴ編、機動戦艦ナデシコ編、マブラヴTE編、ガンダムW編、ペルソナ3編、機動戦士ガンダム1年戦争編が完結し、現在は聖戦士ダンバイン編となっています。
主人公最強(成長?)、厨二病、ハーレム要素等が満載ですが、よろしければ読んでいってください。
毎日18時に更新予定です。
原作キャラが違うキャラとくっつく事もありますので、その辺りが気になる人は注意して下さい。
基本的に、転生とらぶるで行く世界は既に原作が完結している作品で、同時に私が知っている作品のみとなっていますので、ご了承下さい。
また、原作が非常に多い作品ですが、タグは文字数の上限が決まっている為に、タグに表記する原作名は若干省略することもあります。
この件は運営の方に質問して、問題ないと返事を貰っています。
タグの文字数が上限になった為、以下のタグはあらすじの部分に表記します。
【タグに書き切れなかった部分】
ナイツ&マジック
真・恋姫†無双
HUNTER×HUNTER
暁の方でも投稿しています。
ハーメルン
起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない 作者:Reppu 原作:機動戦士ガンダム
朝起きたらマ・クベだった。
そんなお話
2019/07/20 追記
色々と考えました結果、その他につきまして外伝として独立させることにしました。
ご不便おかけしまして申し訳ありません。
ハーメルン
ヤマトの国の大地人 作者:犬塚惇平(犬派店主)
エルダー・テイル日本サーバ、通称ヤマト。
あの〈大災害〉以降、3万もの〈冒険者〉を抱えるに至った、混沌の地の一つ。
彼ら〈冒険者〉は時にその圧倒的な戦闘能力で、時にその知恵で、そして時に〈冒険者〉同士のつながりで奇跡を起こす。
その奇跡は様々な形で世界を変えていく。そしてそれは今もなお、続いている。
しかし、この物語の主役は〈冒険者〉ではない。
この物語の主役は…〈大地人〉
〈大災害〉以降、様々な形で〈冒険者〉達と関わることになった、〈大地人〉たちの物語である。
(注意)本作品は橙野ままれ氏作『ログ・ホライズン』の二次創作です。
橙乃ままれ氏により二次創作が認められたため、二次創作として執筆,投稿しております。
小説家になろう
ダンジョンでサーヴァントに出会うのは間違ってるでしょう!? 作者:夕鶴 原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
Fateシリーズのサーヴァントの容姿と能力持ちでダンまち世界にテンプレ転生した主人公がベル君相手に運命の夜しちゃって、仲間の転生者たちとヤベーよヤベーよってワチャワチャする話。
FGO二部四章がメチャクチャ面白くてテンション上がってた時にamaz◯nで予約注文してたダンまちの15巻が届いたから勢いで書き上げた話。別に両作品最新情報のネタバレとかは無いです。
タイトル決めたあとに気づきましたが、labyrinthとか事件簿シリーズに他意は無いです。アニメ楽しみです。
ハーメルン
Zestiria×Wizard ~瞳にうつる希望~ 作者:フジ 原作:テイルズオブゼスティリア
かつて、魔法は科学と並ぶ学問であった。しかし文明の進歩と共にいつしか忘れ去られた。
時は流れ、現代。科学では解明できない恐怖を魔法で斬り払う1人の男がいた。
魔法の指輪『ウィザードリング』
異世界に現れた魔法使いは、その輝きで穢れを祓い『絶望』を『希望』に変える。
※本作品はテイルズオブゼスティリアと仮面ライダーウィザードのクロスオーバー作品です。ご都合主義や独自設定があるので、それらの要素が苦手な方はブラウザバックを推奨します
追記
本作はゲーム版テイルズオブゼスティリアをベースに再構成した二次創作です。執筆を開始した頃はアニメ版であるゼスティリアクロスや関連作品であるベルセリアの情報がなかった為、独自設定によるアレンジ・補完をしておりアニメ版とベルセリアの設定やストーリーと大きく異なる点があります。ご了承ください
ハーメルン
この〇〇のない世界で 作者:ぱちぱち
この物語は、クソ女神の陰謀?によりマンガもアニメもそれどころか音楽すら満足に聞く事の出来ない仮想昭和世界に転生させられたとある女の生き様を描いた物語である。
現在1993年。タクミ、宇宙人をプロデュース
更新はいつになるか分かりません(震え声)
ハーメルン
TS転生者は『偏在』したい【完結】 作者:潮井イタチ 原作:ゼロの使い魔
「この鏡に映ってる子、めちゃくちゃかわいい」
ゼロ魔世界で銀髪美少女に生まれ変わった元男・現女のTS転生オリ主が、ナルシストを拗らせた結果分身して自分とイチャイチャするために『偏在』を覚える話。
ハーメルン
ハリー・ポッターと野望の少女 作者:ウルトラ長男 原作:ハリー・ポッター
「世界を支配するのはヴォルデモートではない! この私だ!」
これは、ハリーポッターの世界に中途半端な原作知識を持って生まれた少女の物語です。
世界征服を目指し、野望のままに走る。
そんな主人公ですが、どうか最後まで付き合って頂ければ幸いです。
ハーメルン
【安価】安価の機体でガンプラバトル大会に参加する【安価】 作者:ダイハイト 原作:ガンダム
掲示板形式にハマったので初投稿です。
先駆者の皆様のようにはいかないと思いますが頑張ります。
ハーメルン
踏み台転生者に憑依しました 作者:黒雛 原作:魔法少女リリカルなのは
気が付くと、そこにあったのは美形。これはあれですね、分かります。踏み台転生者という奴ですね。それに憑依した俺って……存在が死亡フラグ? でもせっかくなのはの世界に転生憑依したんだから、やることは一つしなかい。恋愛? 違います。ギャグ? 違います。ほのぼの? 違います。ハーレム? 違います。――この世界の醍醐味と言ったらバトルでしょう! バトル&ちょっぴり勘違い物の小説です
あとおまわりさん、こいつです。
ハーメルン
転生した者は喜びの声を上げ 作者:ガビアル 原作:TYPE-MOON
ギリシャを訪れ事故に巻き込まれて神様転生した主人公のお話です。短編完結。TS要素有り。かなり酷いお話かもしれません。月姫、fate/zero編、stay night編です。
ハーメルン
転生者についての考察 作者:すぷりんがるど 原作:魔法先生ネギま!
様々な能力を持って転生する人々。彼らの能力と、彼ら自身と、その周りの人間に付いて考察してみました。
ハーメルン
セカンド スタート 作者:ぽぽぽ 原作:魔法先生ネギま!
妻を愛していた。昆虫を研究していた。40歳を越えても、科学者として生きてきた。そんな私が死んだ後、にわかには信じられない現象が起きる。
○
俗に言う転生。しかし、神様からの特典や凄い力を持って生まれる訳ではない。ただ昆虫好きな一人として二度目の人生を考察しながら歩む。
○
ネギま!の二次創作ですが、初めはほぼオリジナルストーリーです。主人公は闘うタイプではありません。
再投稿となります。
内容は前回と変わりませんが、細かい修正は所々あると思います。
修正しながら気紛れに投稿していきますので、長い目で見て頂けると助かります。
ハーメルン
カンピオーネ~生まれ変わって主人公~《完結》 作者:坂川 一 原作:カンピオーネ!
草薙護堂に転生した男。
まつろわぬ神という猛威を存在を知っている彼は原作に関わらないと決める。小学校の頃の夢は国家公務員!
しかし、非情な現実は、無理矢理に新生護堂を神様の下へ。
オリ護堂がオリジナル権能をもって戦うお話。
ハーメルン
真・恋姫†無双 一刀立身伝(改定版) 作者:DICEK 原作:真・恋姫†無双
一刀主人公の再構成物。
前に投稿したものの改訂版です。
改定前のものは、arcadiaさんにあります。つまりはマルチ投稿です。
改定前のものとの変更点として
・登場人物が増えます。
・登場人物が減ります。
・一部キャラの性別が変わります。
上記の理由による諸々の変更点はありますが、原則として一刀本人の進路に変更はありません。行く先、出世するタイミング、赴任する場所などは、改定前版が投稿されている範囲については概ねそのままです。
ハーメルン
女王様と犬 作者:DICEK 原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
原作再構成もの。
雪ノ下陽乃にヒッキーが振り回される話。
ヒッキーが陽乃の一つ下という設定でお送りしています。
主な登場人物
比企谷八幡、雪ノ下陽乃、平塚静、城廻めぐり
連載終了しました。
ハーメルン
犬とお姫様 作者:DICEK 原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
『女王様と犬』の続編です。
陽乃が卒業した後、八幡が三年生、原作同級生の面々が新一年生として入学してきます。
原作再構成もの。
主な登場人物
比企谷八幡、雪ノ下雪乃、由比ヶ浜結衣、海老名姫菜、一色いろは他、原作同級生メンバー。
陽乃とめぐりは戦隊ものの六人目のメンバーくらいの頻度で登場します。
ハーメルン
GATE:Modern Warfare 作者:ゼミル 原作:ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
男は兵士だった。
男はオタクだった。
男は厄介者だった。
男は選ばれてしまった。
男は戦い続けた。
男は生き残ってしまった。
――異世界への『扉』が男を戦場へ呼び戻す。
※ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えりと某作品のクロスオーバーです。
※短編から連載カテゴリに移動しました。
※9話更新に伴いアンチ・ヘイトタグを追加しました。
※4/28:炎龍編開始
※100万UA記念小ネタ投稿
※炎龍編完結しました。
※8/5:小ネタ追加しました。
※最終章開始しました。
ハーメルン
天地燃ゆ 作者:越路遼介 原作:太閤立志伝3特別篇
太閤立志伝3特別篇の二次創作小説です。かつて私のホームページ『ねこきゅう』に連載されていた作品ですがホームページは閉鎖し、パソコンのHDに死蔵していましたが、もう一度読みたいと切望してくれる方は多く、我ながらようやく重い腰をあげる決意をしました。
戦国時代、織田信長に仕える筆頭家老柴田勝家のもとに一人の若武者が仕官します。名は水沢隆広。生粋のいくさ人ばかりの柴田家中で彼は智将として存在します。そんな若武者の活躍をご覧下さい。
なお主人公名の水沢隆広はご存知『花の慶次』登場する気持ちのいい若様から拝借しましたが関連はないです。この再連載を機に主人公の改名、および通称呼びを考えましたが、あえてねこきゅう連載当時と同じにしました。
ニコニコ動画に本作『天地燃ゆ』とアイドルマスターをコラボさせた動画を投稿しております。完結済みです。よろしければ視聴して下さい。
【im@s天地燃ゆ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/21351596
【アイドルマスター×天地燃ゆ 社長 水沢政勝】
http://www.nicovideo.jp/mylist/48894985
ハーメルン
施しの英雄 作者:◯のような赤子 原作:ハイスクールD×D
※投稿再開中です
もし、ハイスクールD×Dの世界にFateのカルナが転生したら?
作者が帝釈天ことインドラと、カルナの絡みが見たいが為に書いた小説です
ぶっちゃけこのカルナ、ただのチートです
死後スーリヤと同化した後、切り離されて転生
↓
転生して受肉している為魔力精製+スーリヤから再び鎧貰い受ける+インドラ槍そのまま…誰が勝つんだこのチートに(汗)
問題児の方でもインドラ出てきますが、こちらのほうが動かしやすいと感じたのでアロハなヤンキーインドラに苦労してもらいます
完全不定期更新です
※
タグが追加できないので、こちらに書かせていただきますが
この作品は『独自解釈・独自設定』や『キャラ改変』が含まれます
寛大な心を持って読んでいただけると幸いです
※アンチ・ヘイトは念の為です。
ハーメルン
ガンプラ格闘浪漫 リーオーの門 作者:いぶりがっこ 原作:ガンダムビルドファイターズトライ
闘いの意味を求める空手屋がいる。
闘いの場所を求めるレスラーがいる。
闘うべき獲物を求める古武術家がいる。
これは、群れから浮浪れた野良犬たちの物語である。
情熱と希望と可能性に満ち溢れた、「人」の世界―― 【ガンプラバトル】
華やかなる舞台の路地裏で、牙を持て余した畜生たちが今宵もじゃれ合う。
憐れなる獣に与えられた最後の玩具の名は【ガンプラ・トレース・システム】
――カラン、コロン、と。
時代錯誤の高下駄の音を響かせて……。
さあ今日もまた、馬鹿げた狂乱の一夜が始まる。
・
・
・
本作では、セカイ君たちトライ・ファイターズがガンプラバトル選手権優勝を目指し青春している一方その頃、人知れず繰り広げられているアングラな格闘大会の顛末を追い駆ける予定です。
よってオリ主、オリ設定、原作無視、板垣イズム、夢枕獏リスペクトなどが頻出します。
苦手な方はご注意ください。
ハーメルン
【完結】 百五十万人の新規着任提督は人工鯨の夢をみるか? 作者:hige2902 原作:艦隊これくしょん
【挿絵表示】
ネタの問題で後編から読むのが正しいです。
予想を遥かに上回る新種の深海棲艦の一撃により戦艦金剛の継戦能力は喪失。無人機による支援の下、提督は乗船した旗艦である戦艦陸奥に殿を務めさせ、轟沈までの短い間に、無人機が主力となっている現代戦争の議論を陸奥と交わす。
人間の死ななくなった無人機による代理戦争は正常か?
法的には物損の人工鯨による自爆戦術に無意識を馳せる陸奥の情感に、提督は物理的に不可能な哀れみを自然発生させ、かくて魂を駆動させるのか。
ハーメルン
マギアレコードRTA ワルプルギス撃破ルート南凪チャート 作者:みみずくやしき 原作:魔法少女まどか☆マギカ
レギュレーション:難易度はハード。スタート時期は1年前。
ニューゲーム選択と共にタイマースタート。ワルプルギスの夜撃破後、第一部ED終了時にタイマーストップ。
ガバを恐れるよりまず完走しろ(至言)の精神。
(淫夢要素は)ないです。
※本編・後日談完結しました。あとがきは活動報告にて。今後は番外編を不定期に更新します。
ハーメルン
皇女戦記 作者:ヤマモトレイ@淑女 原作:幼女戦記
幼女戦記の世界は、存在Xの目論見通り、悲劇的結末がちらついている。
如何に強大な帝国とて、このままいけばかのドイツ帝国と同じ末路をたどるであろう。
では、ここで問題。
そんな「史実」を知っている人間がターニャ以外に存在していて。
かつ、帝国の意思決定に関与できる立場にいたならば?
そんな妄想からできた仮想戦記です。
※追伸
業務多忙につき、次回投稿時期未定
◇本作において、核兵器は登場いたしません
ハーメルン
義輝伝~幕府再興物語~ 《完結》 作者:坂川 一 原作:戦極姫
気がついてみれば戦国時代の足利家へ。
剣聖と称されながらも、戦乱の中で壮絶な最期を遂げた足利義輝(男)となってしまった主人公。しかも、周りは美少女化した武将達。義輝は、幕府を再興することができるのか!?というか、生き残ることができるのか!?
ハーメルン
やはり俺のソロキャンプはまちがっている。 作者:Grooki 原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」比企谷八幡メインのSSです。
八幡が、ひょんなきっかけで、ぼっち遊びの真骨頂「ソロキャンプ」に挑戦しようとするお話です。
書き手の趣味全開のパラレルストーリーとしてご笑読いただければと思います。
「本編」では、女の子キャラとの絡みはあんまりありません。
「傍編」では、女の子キャラ達の視点で物語が展開します。
キャンプ関連の道具の説明、用語等が多数出てきますが、なるべくわかりやすい表記に努めたいと思います。
各話にて細かい描写をした用具等については、タイトルの末尾に( )で名称を付していきます。なにかのネタの参考になれば幸いです。
利用規約に則り、実在の企業名は用いず、伏せ字、変名を使います。
ハーメルン
詩人の詩 作者:117 原作:ロマサガ
シノンの村に嵐がきた日、流しの客がもう一人いた。
詩人である彼はミカエルに火急の用を伝える為、モニカに同行する。
余りに強すぎるその詩人の旅が、はじまる。
ロマサガ3の最大の謎ウザキャラである詩人が主人公ですが、詩人の皮を被ったオリ主です。
技や術など、一部ロマサガ3ではない設定も組み込まれます。
詩人最強ものですので、嫌いな方はご注意下さい。
作者はロマサガ2・3しかプレイしていない上に、原作設定全てに目を通している訳でないので、穴喰いの設定に独自設定を被せています。そういった事が駄目な方もご注意下さい。
どうかよろしくお願いいたします。
様々な意見や感想をいただけたら嬉しいです。
2018/9/20 追記・この作品はロマサガ3以降の設定などが反映されない事が多々あります。ご了解下さい。
2018/2/23 フォルネウス編終了
2018/5/30 週一以上更新の努力目標を一時撤廃
2018/8/28 外伝ユリアン編・及び間章終了
2018/11/12 外伝エレン編終了
2019/2/6 アウナス編終了
2019/9/13 ビューネイ編終了
2020/1/11 アラケス編終了
ハーメルン
水上の地平線 作者:しちご 原作:艦隊これくしょん
世界が壊れた日、人類は全てを失った。
第三次世界大戦の最中、世界規模の霊的崩壊、なし崩しの休戦、ユーラシア動乱、地底人の参戦
そんな混沌とした状況の中、一応の最前線、職務を遂行するブルネイ第三鎮守府五番泊地で廃品再利用艦娘、龍驤のだらだらとした日々
7/23 本編完結
ハーメルン
したっぱの俺がうっかり過去に来たけれど、やっぱグズマさんとつるみまスカら! 作者:rairaibou(風) 原作:ポケットモンスター
かつてスカル団の下っ端だった男が、ひょんなことから迷い込んだのは、何と過去のアローラだった。そこで出会ったグズマ少年の夢を叶えるために、彼らは再び島巡りをやり直す。果たして男は、グズマをカプ神に認められるトレーナーに導くことが出来るのだろうか。
ハーメルン
SNSサイトにて、ツイ廃と化したガラルジムリーダー総勢一名 作者:暁刀魚 原作:ポケットモンスター
アリシア SNSサイトにて、ツイ廃と化したガラルジムリーダー総勢一名@Alicia_butterfly
ガラル地方ジムリーダー、虫タイプ担当のアリシアです。オフシーズン、それは始まりと終わりの季節。普段はジムリーダーの皆さんとしたお話や、虫ポケモンさんについてつぶやいています。お問い合わせフォーム→…… PokeTubeチャンネル→…… ポケモンコンテスト「私の世界に色がついた日」公式サイト→……
本作はSNSサイト「Poketter」で日常の出来事やジムシーズン中のアレコレをつぶやく主人公を通して、ガラル地方の日常を描く物語です。
「pixiv」にも投稿しています。
ハーメルン
(更新停止)おれとぼくらのあどべんちゃー 作者:アズマケイ 原作:デジモンアドベンチャー
RSウィルスに感染したんでしばらく更新滞ります。
光が丘テロ事件で本宮大輔が選ばれし子供になったら。ワンダースワン要素含むため、triとは違う世界線です。またアニメの設定が1部変更になっています。
arcadia投稿済。
ハーメルン
カルデア食堂 作者:神村 原作:Fate/GrandOrder
2016年4月からpixivで書き始めた、Fate/GrandOrderのエミヤ主体小説です。
読者の方にこちらを勧められたので試しに投稿。
内容としては、主にエミヤがサーヴァントやマスターに飯を作るだけのものです。
書いた時期的に現在の本編とは矛盾している箇所も多数ありますがご了承ください。
ハーメルン
白百合の騎士と悪魔召喚士 作者:気力♪ 原作:女神転生
悪魔召喚士花咲千尋
白百合の騎士シュバリエ・デオン
悪魔の蔓延るこの世界の裏側で、二人は出会った
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オリジナルのメガテン世界観のお話です。
ついでに言うなら、女神転生×Fate です。
メガテンなので、R-18にならない程度には自重しません。合わない方はブラウザバックどうぞ
ハーメルン
仮面ライダーW 『Case of Chaotic City』 作者:津田 謡繭 原作:血界戦線
左翔太郎とフィリップ。二人はコンビで難事件を解決する私立探偵であり、同時に風都を守る二人で一人の戦士、仮面ライダーWでもある。
ミュージアムとの戦いから二年……彼らがガイアメモリを追って迷い込んだのは、異界と現世の交わる街ヘルサレムズ・ロットだった!?
これは
世界の均衡を保つため暗躍する超人秘密結社
「ライブラ」と──
街の涙を拭う二色のハンカチ
「仮面ライダーW」の──
知られざる活動の記録である。
※お願い※
自分の実力不足もあって展開が予想できてしまうことがあるかもしれませんが、感想欄での展開予想、もしくは犯人、メモリについての推理などは他の読者様のためにもお控えください。
pixivにも掲載しています
ハーメルン
氷柱は人生の選択肢が見える 作者:だら子 原作:鬼滅の刃
『ゲームの選択肢が見える』という謎機能がついてしまった転生オリ主が、鬼滅世界で『二十五歳になれば死ぬ』呪いをかけられ、それを解くために奮闘していたら『予知じみた戦略を練る天才』だと勘違いされてしまい、弱いのに柱になってしまう話。
※アンチヘイトは念のため
※pixivでも投稿済み(2019/5/22初投稿)
ハーメルン
マテリアルズRebirth 作者:てんぞー 原作:魔法少女リリカルなのは
ベルカ男子が嘱託魔導師をやっていました。彼は仕事請け負いました。その仕事先で、存在しない筈の少女達を拾いました。苦労しながらも少女を守ったり育てたりします。そんな話です。
基本的にマテ子達がヒロインかもしれません。あと魔法(物理)でメイン盾な方向性。ハーレムなのでヒロインは少しずつ増えるかもしれません。シリアスほのぼのが5:5ぐらいですかね、純粋にイチャイチャだけが読みたいのであれば注意をした方がいいかもしれない。
マテリバの18禁話は此方:http://novel.syosetu.org/15030/
ハーメルン
(FE紋章の謎の世界に転生したので)海賊王に俺はなる! 作者:大目玉 原作:ファイアーエムブレム
転生したら海賊でした!
エンジョイ&エキサイティング!
それが海賊の生き方よ!
基本的には原作に沿って進むけどね! 転生者だから!
「ファイアーエムブレム 紋章の謎」の世界に海賊ガザックとして転生したオリ主が暴れまわる話です。原作キャラは男女関係なく生き死に含めて酷い目に遭うので、ご注意ください。
ハーメルン
東方ギャザリング 作者:roisin 原作:東方Project
カードゲーム、マジック・ザ・ギャザリング(略称・MTG)に登場するクリーチャー、呪文、武具などを召喚&行使する力を貰い、東方プロジェクトの世界へ。
MTGをご存じない方にも楽しめるよう執筆させて頂きましたが、至らぬ点は間々あるかと思われます。ご了承頂ければ幸いです。
●SS投稿サイト『arcadia』様との二重投稿となります。
ハーメルン
【改訂版】その一握の気の迷いが、邪なものを生んだ 作者:矢柄 原作:英雄伝説
『空の軌跡』の二次創作です。7/23改訂版投稿です。
エステル成り代わりモノですので、原作のお日様エステル至上主義の方はブラウザバックしてください。
なお、エステルさんがチート仕様です。
原作からは初っ端からずれていくようですが、原作沿いのような気がしないでもない。
なお、気が迷っているのは作者です。邪なものを生むのも作者です。
それはネットを這いずり、サーバーを駆け抜け、投稿サイトに災厄を振りまいた。(エンゲル記第二節 解き放たれた妄想)
今まで読んでいただいていた方は、最新話049からで良いと思います。
改訂版では、いくつかやり過ぎた部分を訂正。
金髪の方のメイドの戦闘能力向上。メイン盾扱い。
メイドさんズのうち、金髪妹の年齢を2歳引き下げ(FC開始時18歳)
一年戦役の文章量増量。鬱度マシマシ。
改訂しすぎて前後の筋が通っているか不明。
ハーメルン
GANTZ『焔』 作者:マジカル☆さくやちゃんスター 原作:GANTZ
幾度にも渡る繰り返しの果てにワルプルギスの夜を越えた暁美ほむらは永い旅を終えて眠りについた。
だが迷路を抜けた先はまた別の迷路であり、次に彼女が目覚めた場所は黒い玉の部屋で……。
『てめえ達の命は無くなりました。
新しい命をどう使おうと私の勝手です』
――新たな戦場で少女は戦い続ける。
ハーメルン
ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染 作者:神の筍 原作:アクタージュ
ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染みを持ったオリ主がマウントを取ろうとするが、ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染みにマウントを取られ(勘違い)、さらには高校で会った友人が自身のマウントを取ろうと(勘違い)役者の道に入ったので何とかマウントを取られまいと板挟みになる(本当)話。
※物語の都合上、夜凪景が二年生となっております。
【毎週月曜日22:30更新】(20.08.10以降)
【月曜日が祝日の場合は、土曜日22:30更新になります】
ハーメルン
糞ナードも案外良いかもしれない 作者:i-pod男 原作:僕のヒーローアカデミア
出久 x 耳郎のピュアッピュアな絡みです。
ハーメルン
ブラック・ジャックをよろしく 作者:ぱちぱち 原作:多重クロスオーバー
スーパーSF大戦を見て思いついた為投稿。一話完結方式。
『ブラック・ジャックによろしく』とは関係ありません()
基本キャラとキャラの掛け合いと各キャラの勘違いがメインです。
単発予定の話を続けちまったのでガバいです(白目)
8.20
本編には出てこない超越者達 追加
あと登場作品一覧も作ったので興味のある方は御覧ください。
10.11
八木 俊典(オールマイト) 追加
ハーメルン
東方先代録 作者:パイマン
お茶を濁すような曖昧な評価や、建前を交えた抽象的な表現はやめよう。
断言する――彼女は『最強』だった。
彼女は現実の世界から創作の世界への転生者であり、原作と呼ばれる物語への介入者であり、その主人公の母親であった。その世界で有数の強者達から警戒され、慕われ、畏怖され、そして一目置かれる存在となった。彼女は、生前『東方プロジェクト』と呼ばれていた創作物の世界を構成する一角の存在となったのだ。もはや物語は彼女を中心に回る。彼女という投じられた石によって生み出された波紋が、本来の道筋を乱しながら、新たな物語を構築していく。
現実の法則や常識の通じない幻想の世界へと転生した彼女が、一体何を思い、傷つきながらも強さを求め続け、そしてその果てに何を目指すのか……?
『漫画の中でしか出来ない無茶苦茶な修行とかマジ憧れてました』
一日三十時間の鍛錬と感謝の正拳突き一万回ですね、分かります。
小説家になろう pixiv
≪ 小説家になろう:『オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます』 カドカワBOOKSから書籍化決定! | HOME | 富士見ファンタジア文庫:『人生∞周目の精霊使い 無限の歴史で修行した元・凡人は世界を覆す』 『魔王が如く 絶対強者の極道魔王、正体を隠して学園を極める』 などの表紙 ≫
≪ 小説家になろう:『オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます』 カドカワBOOKSから書籍化決定! | HOME | 富士見ファンタジア文庫:『人生∞周目の精霊使い 無限の歴史で修行した元・凡人は世界を覆す』 『魔王が如く 絶対強者の極道魔王、正体を隠して学園を極める』 などの表紙 ≫
ダンまち×GrimDawn どっちも知らないのになぜか読んだ。面白かった。
そしてGrimDawnをsteamで買って遊んでる。