![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:三人称作品のオススメプリーズ
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4611.html
三人称作品のオススメプリーズ その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4767.html
三人称作品のオススメプリーズ その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4973.html
三人称作品のオススメプリーズ その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5156.html
三人称作品のオススメプリーズ その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5347.html
三人称作品のオススメプリーズ その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5526.html
三人称作品のオススメプリーズ その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5699.html
三人称作品のオススメプリーズ その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5883.html
ドラゴンキラー 作者:あびすけ
三百年前の生体兵器が目覚めたり、冒険者が吸血鬼の女王を討伐しに行ったり、最強の人狼が闘ったり、化け物の集団が蠢いたりするお話。
第一話 目覚め(了)
第二話 真祖クシャルネディア討伐編(了)
第三話 魔獣狩りの人狼編(了)
第四話 ヘル・ペンタグラム編 第一部(了)第二部 開始
小説家になろう
愚者達の戦記 作者:六三
第1章 <征西編>
宿敵カルデイ帝国との数百年に及ぶ戦いの末、ランリエル王国はついに帝国を打ち倒した。ランリエル王国の次なる目標はバルバール王国。大国コスティラに接し、攻め寄せるコスティラ軍を幾度となく退けてきた小さな国である。ランリエル王国稀代の名将サルヴァ・アルディナと、バルバール軍総司令官フィン・ディアス。知略をかけた2人の戦いの幕が上がる。
第2章 <皇国編>
国々に軍勢を進めたボルディエス大陸東域の若き覇者ランリエル王国第一王子サルヴァ・アルディナ。戦いは終ったと、彼はその統治に力を尽くしていたが、大陸にはまだ多くの野心を持つ者達がいた。覇道を目指す皇国の皇子。野心に燃える王国の宰相。自らの野望の為、彼らはランリエルは危険なりと唱え、大陸を戦乱の渦に巻き込もうと画策する。これも自らが招いた事か。サルヴァ・アルディナは新たな戦いに身を投じるのだった。
不定期更新
arcadiaにも第一部を掲載しました。
第2章からは登場する国数も増えますので要所要所に勢力図を掲載しています。
小説家になろう
大空魔艦 作者:クロサワケイスケ
物語が始まる以前、この世界を律していたのは宗教と大自然、そして魔法であった。表題の物語本筋はこれよりはるか下った、私達の世界のほぼ十九世紀末~二十世紀初頭に当たる、古い力と、機械に代表される人間の知恵が一瞬均衡を保っていた(ように見える)時代背景のもと《共和国》と隣国《教国》の間で展開する。
巨大な《教国》の驚異に対抗するため、《共和国》はその国力を総動員して、空飛ぶ戦艦〈共和制〉号、みなの通称『大空魔艦』を建造した。なぜ《共和国》はこのような異形の兵器の就役を急ぐのか? 実は、そのころその巨大な宗教国家である隣国《教国》では、国家と軍の改革に進展を見せた支配者『総主教』レノルトが死の床にあり、開明派の彼の各種改革に抗する旧い反動勢力が、再度権力奪取の工作を画策していたのだ。
物語はこの状況下、最新機械技術の粋である《共和国》の切り札大空魔艦が進空し、各種試運転を行う過程を、軍事・近代艦艇に門外漢の主人公であり魔法に通じたこの艦所属の従軍導法師シリルの行動・視点を追いながら進行する。人が手にした空といった新しい活動の場で、彼女はこの艦が浮き上がる瞬間に立会い、その後何者かが艦に侵入させた『サラマンダー(火吹きトカゲ)』対策に奮戦し、軍艦の大口径主砲の発射にたちあって驚いたり、その間に地上で酒を飲んだりする。明朗・闊達なシリルは新しい船ににふさわしい人物であった。
仮想敵《教国》は、伝統的に『神を尊ばない共和の人達を(武力)で改心させる』事に熱心で、ここでもし旧い派閥が権力を握ると戦禍が予想される。その《教国》旧派閥は、自派が長じている魔法に類する手段によって機械兵器の頂点たる大空魔艦を除去し、その事実で他派を恫喝、最高権力者『総主教』選出の場である『選挙』での票をとりまとめる、といった工作を画策していた。彼らは自らが持つ持つ古い力の象徴『ドラゴン』を大空魔艦にぶつける事を試み、様々な準備をすすめ始める。
一方、全能ではない《共和国》政府は、この局面で《教国》に対する軍事的威圧効果を期待し、試運転中の大空魔艦を《共和国》《教国》の国境が引かれている深い『森』の国境線近辺を飛行させる決定を下した。そこでついに。鋼の、人が造った大空魔艦と、生身の、過去が造り上げたドラゴンは、正面から激突したのだが------
小説家になろう
真・恋姫†無双~李岳伝~ 作者:ぽー
現代日本から、なぜか女性ばかりの三国志の世界に転生し、乱世を生き抜く一人の少年の物語。姓は李、名は岳、字は信達。生まれ落ちたのは漢の天下の最北端、匈奴が治める大平原…… ※真・恋姫†無双の二次創作です。オリキャラたくさん出ます。雑な歴史考察と捏造に溢れかえっております。お気をつけ下さい。
「にじファン」サービス停止にともない現在「真・恋姫†無双〜李岳伝〜」の連載は「ハーメルン」様にて行なっております。http://syosetu.org/Novel/771/
こちらはあくまで保管庫として、十話程度書きたまったら投稿する、という不定期更新となります。連載をリアルタイムでご覧になりたい方は、上記「ハーメルン」様をご利用くださいますようお願いします。
小説家になろう ハーメルン
クソゲーの『悪役』令嬢と『デーモンスレイヤー』 作者:傘花 オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル
侯爵家の長女ペイルティシア・マルトイ・ディセンブルグの下へ、デーモンの一族を滅ぼした冒険者“針鼠の肉屋”から誘拐の予告状が届けられた。
婚約者の居る彼女は風聞を気にして大事にはしなかったが、パーティーの真っ最中に婚約破棄を宣言されてしまう。
傷心する彼女の前に現れたのは、“針鼠の肉屋”だった。
陰謀によって全てを失ったペイルティシアは、復讐のために“針鼠の肉屋”と手を組んだ。
冒険者が開拓者だった頃の偉業――建国を夢見て、ペイルティシアは人類未踏の大地を切り拓くべく立ち上がる。
魔物防衛の最前線、最東端の都市カオスゲートに辿り着いた二人は、力を身に着けるため修行を始める。しかし、カオスゲートでは悍ましい敵が蠢動しており……。
高飛車系お嬢様と復讐鬼系化物冒険者のローグライク系ハートフル冒険譚。
誤字報告、お気に入り等ありがとうございます
なろうにもタイトル変えてマルチ投稿しています
ハーメルン
洞窟防衛―宝箱には鍵を忘れずに― 作者:蓑火子
勤労意欲に目覚めた弱体な怪物である粘液体リモスが、その財産と職場を、ひいてはレーゾンデートルを死守するため洞窟の内外で粉骨砕身する異世界の物語です。彼を脅かす勇者御一行、権威主義、仲たがい、罪悪感、金融危機、クーデター、無関心、肉欲、精神疾患等と抗う中で苦悩する姿は、現代に生きる人々にとっての呪いと同質のものかもしれません。
カクヨムでもやってます。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883602714
小説家になろう
異界巡りのさがしもの 作者:朝乃日和
異界とは、万物がデタラメに変質したヘンテコ世界である。発見から四十年、未だ多くの秘境を残す異界には「魔法使い」と呼ばれる渡航者たちが住み着き、開拓と探索が行われていた。
記憶をなくした少女・ペケは、ニコと名乗る駆け出し魔女に拾われる。どうやらここは異界のひとつ、魔女ばかりが住む「魔女界」らしい。
ペケは記憶を探すため、ニコとともに異界巡りの旅に出る。空飛ぶカボチャ、羊が実る木、方向音痴の気まぐれ太陽。絵本のようなメルヘン世界を、二人の少女はちっぽけな魔法をやや強引に使いこなして駆け抜ける。
ポンコツ少女と駆け出し魔女の、不思議だらけの大冒険が始まった!
カクヨム
≪ 『黄金の経験値』 『III count Dead END』 『白銀のヘカトンケイル』 | HOME | ファミ通文庫:『ポーション成り上がり。~楽に簡単に稼げるスキル下さい~』 などの表紙 ≫
≪ 『黄金の経験値』 『III count Dead END』 『白銀のヘカトンケイル』 | HOME | ファミ通文庫:『ポーション成り上がり。~楽に簡単に稼げるスキル下さい~』 などの表紙 ≫