更新履歴 |
・最近のおすすめネット小説(14.03/19) ・スコップ・雑談広場 ・アンケート記事まとめ |
・2014年ネット小説発売日表(14.12/30) ・2015年ネット小説発売日表(15.12/31) |
・2016年ネット小説発売日表(16.12/31) ・2017年ネット小説発売日表(17.12/31 色々追加) |
・2018年ネット小説発売日表(18.1/1) |
小説家になろう:現地主人公で面白いのない?
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4422.html
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4599.html
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4749.html
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4948.html
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される 作者:日之浦 拓
勇者の父親として娘と共に魔族と戦う日々を送っていたニック。だがその常軌を逸した強さと大雑把な性格のせいで娘に怒られ勇者パーティを追い出されてしまう。
着の身着のまま町を飛び出しちょっとしたトラブルに巻き込まれると、そこで出会ったのは遙かな古代の至宝、言葉を話す謎の魔導具。そのままなし崩し的に共に行動することになる二人(?)だったが、微妙に常識のずれたニックの前にはいつもトラブルが転がっていて……
『何故貴様は行動する前に考えぬのだ!』
「ガッハッハ! 考えてはいるぞ? 単に殴った方が早いだけだ!」
この物語は大好きな娘のために強くなりすぎてしまった脳筋お父さんと、それに振り回される謎の魔導具の珍道中を描いた無双系ほのぼのバトルストーリーである。
小説家になろう
迷宮アカデミア 作者:悠戯
勇者によって救われた後の平和な世界。人間もエルフも魔族もその他諸々もそれなりに仲良く楽しくやっている世界に、ある日不思議な迷宮が出現しました。なんと、その迷宮はこの世界の神様が創ったものだったのです。これは、そんな迷宮に集まった人々の愉快で不思議な物語。
※第三回なろうコン大賞(現ネット小説大賞)で受賞・書籍化した『迷宮レストラン』の続編です。
※前作を読んでいなくてもそのままお楽しみいただけます。
小説家になろう
グラジオラスは曲がらない 作者:Grow
「ただの人が、地球から召喚されたあたしに敵うわけないのに」
その言葉を言い放ったのは剣も握ったこともないであろう少女であり、言われたのは過去の英雄に憧れ剣に生きてきた少年である。
「ざっけ……ん――な。絶、対――勝つ」
その怒りが、彼ニール・グラジオラスを突き動かす炎だ。それから二年後、街一つが地球からの転移者の集団によって制圧された時、物語は動き始める。
*毎週火曜日20時更新
小説家になろう
監獄ダンジョンと追放英雄 作者:ゆきのふ
呪いに倒れた妹を救うため、唯一彼女を救うことのできるアイテムを「監獄ダンジョン」へと取りに行く決意を固めたギデオン。
そんな彼に立ちはだかるのは、未知の生態系に鍛えられた凶暴な魔物と、監獄世界へと追放された凶悪な犯罪者たちだった。
圧倒的な世界に挑む一人の青年の、犠牲と救済の英雄譚。
※海外ドラマの脚本をお手本にしております。ドンデン返しや裏切りもあり、主人公が苦戦してストレスをおかけする箇所もありますので、苦手な方はご注意ください。
8/31 漫画版(自主企画)公開スタートいたしました!
11/3 本編完結いたしました!
小説家になろう
戦鬼の王国 作者:高嶺の悪魔
遥か昔、世界にまだ大陸が一つしかなかった頃。
二つの巨大な勢力が睨み合う大陸の中心で中立を掲げる小さな〈王国〉へと巨大軍事国家である〈帝国〉が侵攻を開始した。
圧倒的な〈帝国〉軍を相手に、孤独な悪戦を強いられる事となった〈王国〉軍。
その中で〈王国〉軍大尉、ヴィルハルト・シュルツもまた戦争へと巻き込まれてゆく。
これは戦争により全てを失い、戦争によって全てを得た男の、史実では無い物語である。
本格架空戦記を目指しております。
設定は異世界と言えなくもないですが、魔法の類は一切出ないので、苦手な方はご注意ください。
あと長いです。
追記2018/9/28
第三幕完結につき、しばらく更新はお休みします。
小説家になろう
闘技場の支配人~ランキング一位の剣闘士と古の遺産~ 作者:土鍋
無数の闘技場が立ち並ぶ、とある帝国。その帝都で闘技場の支配人を務めるミレウスは、自らの闘技場を帝国一の闘技場にするため、日々運営に励んでいた。
だが、そんな彼には一つ秘密がある。それは、ランキング一位の剣闘士という別の顔だ。彼はその立場を利用して闘技場の運営に貢献するが、その強さは偽物であり、正体を明かすこともできない。
こっそり二役を演じるミレウスだったが、やがて大きな転機が訪れる……。
※各章ごとに書きためて連続投稿しますので、各章の間は少し投稿間隔が空きます。
小説家になろう
竜操者は静かに暮らしたい 作者:もぎ すず
■完結しました!
昼間はパン屋の息子、夜は暗殺者と二重生活を続けるレオンは、ある日竜に選ばれて、竜操者になることが決まってしまった。
竜の学院に通い、無事シャラザードという竜を得ることができた。
「学院を卒業したら、辺境でパン屋をやりながら静かに暮らそう」
そんなささやかな夢(笑)を打ち砕くように、月魔獣の大量降下(大転移)や、豊穣の地(楽園)の情報など、レオンに休まる時はない。
果たしてレオンは、隠居して静かに暮らすことができるのか? いいや出来やしな……おっと誰か来t(略
小説家になろう
迷宮クソたわけ 作者:イワトオ
奴隷狩りに捉えられた少年は商人に買われ、冒険者の道を強要される。
冒険者適性が壊滅的になかった少年は仕方なく、誰でもなれる(そして一番死にやすい)魔法使いとして迷宮に挑むのだ。
カクヨム
カルマの塔 作者:富士田けやき
この世は平等ではない。
グラスになみなみと満ちたぶどう酒を呷る者がいれば、幾度も足踏みされた泥水をすする者もいる。暖かな毛皮に身を包む者もおれば、薄っぺらな襤褸を纏う者もいる。
この世は幸福ではない。
生まれた瞬間、人は格差の海に落ちる。金持ちの子、貧乏な子、貴族の子、農夫の子、奴隷の子。奴隷に生れ落ちたが最後、這い上がることを上は良しとしない。
この世は残酷である。
誰かの幸せは誰かの不幸せ。一定量の資源(リソース)をめぐり、人は争い、奪い、殺す。生きるとは屍の上で踊ることである。狂え、喰らえ、犯せ、殺せ。
この世は、地獄である。
だからこそ人は光を求める。
カクヨム
火刑戦旗を掲げよ! 作者:かすがまる
勇者は戦死し、1人の男が火刑に処された。窮地の王国を救い大陸に平和をもたらしたのはその男だったというのに。時が流れ辺境に1人の不思議な子が生まれる。名をマルコ。再びの戦乱に軍を率いて武名を轟かせるその在り様は、かつて炎の中に殺された男と酷似していた。// 本編完結済。外伝不定期連載中。MFブックス小説家になろう大賞2014優秀賞受賞。2016年4月25日完結巻刊行。
小説家になろう
レドウの華麗なる冒険譚 作者:だる8
粗野で短絡的なその日暮らしの変人冒険者レドウに一件の依頼が舞い込む。
そのときレドウを中心に運命の歯車が少しずつ回り始めた。
思わぬ力を手にしたレドウは、協力者を得ながら徐々に世界の表舞台へ引っぱり出されてゆく。
それでも彼の基本スタンスは変わらない。
誰が見ても戦士なのに魔法使いだと言い張る変人レドウ。
そんなレドウの大活劇がいま始まる。
小説家になろう
王立外来危険種対策騎士団は幹部候補生を募集しています。 作者:空戦型
とある世界のとある島国に存在するささやかな王国。
戦う敵もいないのに一丁前に騎士団なんかこしらえちゃって、誰と戦う気なのやら。
と思っていたら……やってきたのは魔物という名の野生生物でした。
国民の生活とか自然環境とかいろんなものを守るため、今日も『豚狩り騎士団』は低賃金で目下最大の外来危険種「オーク」を撃滅しております。
※シリアス・死人はできるだけない方向でやろうと思っています。
※感想欄等での展開予想はお控えください。
※この作品は空戦型が著作権を有しています。
※上記理由により、当作品の無断転載等の著作権侵害行為を禁じます。
小説家になろう
ランプ売りの青年 作者:ふん
魔法や種族が存在する世界。
その世界は、太陽の光が届かなくなってしまう『闇に呑まれる』という不思議な現象が各地で起こり始めていた。
闇に呑まれた街は、植物が絶え、草食動物が絶え、肉食動が物絶えていく。そうなると、食糧難、健康被害、様々な問題が出てくる。
人間は光を亡くしては生きていけないのだった。
そんな事実が噂としてしか届かない町に、ランプ屋を営むリットという青年がいる。
人々に光を与えて生活する青年が、少しずつ『闇に呑まれる』現象に関わっていく。
小説家になろう
ラグランジュ ―漆黒の傭兵と古代の太陽― 作者:河東ちか
腕利きの傭兵グランバッシュと、旅仲間の神官エレムが手に入れた古代の秘宝『ラグランジュ』。どんな願いも叶えるという秘宝の実態は「願いを叶える為の機会と試練をもたらす」と称して厄介事を招き寄せ、持ち主に苦労させる疫病神的なものだった。
「そんな言われ方は心外ですー。『ラグランジュ』は願うものにふさわしい試練と、努力にふさわしい成功を約束する……」
「やかましい! 勝手に人を持ち主に認定してるんじゃない!」
前代未聞、伝説の秘宝を『返品』するための、二人……と一人の旅の行く末は――?
※130万PV突破しました! 閲覧&ブックマークありがとです! 2018/12/27
※<第八章> 凍れる女王と時の棺 完結です! 応援とおつきあい感謝なのです! 2018/12/28
※100万(+30万)PV突破記念企画&新春特別番外編「俺の名は」掲載しました。2019/1/2
小説家になろう
辺境の老騎士 作者:支援BIS
大陸東部辺境のテルシア家に長年仕えた一人の騎士。老いて衰え、この世を去る日も遠くないと悟った彼は、主家に引退を願い出、財産を返上して旅に出た。珍しい風景と食べ物を味わう気ままな一人旅に。彼は知らない。それが大陸中で語り継がれる冒険譚の幕開けとなることを。※この小説は「カクヨム」にも投稿します。
小説家になろう
何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー 作者:槻影
――確率はきっと収束する。
召喚魔導師の従兄弟が竜を召喚する瞬間を見て、僕は召喚魔導師になる事を決意した。
これはランダム召喚に翻弄される一人の召喚魔導師の物語。
※当作品はカクヨムとの重複投稿になります
小説家になろう
世界の雫(わーるどえっせんす)~過去視の少女は冒険者として生きていく~ 作者:丹幡うみの
十八歳の少女、アトは毎日の生活のため、冒険者になろうとしていた。
数多くの種族が住まい、大陸の中でも最も栄える|中央都市《セントレア》。
その中において、冒険者とはダンジョンやフィールドでモンスターを狩り、お金を稼ぐ職業だ。
スキル、レベルがあるこの世界において、戦い、稼ぎ、また戦いに挑む。
アトはレベルを上げ、スキルを身に付け、一流の冒険者として生活を安定させていく……。
初めから、アトには特別なスキルがあった。
<過去視>。それは触れた物体が遭遇した過去を視ることができる、ちょっと変わったスキル。
「過去」から受け取ったメッセージをもとに、スキルを手に入れたアトは、冒険者として成長していく。
忙しくクエストをこなす傍ら、<過去視>のスキルのために、様々なトラブルに巻き込まれて……。
ポジティブ系少女の冒険者成長ストーリー。ゆっくりとおつきあい頂ければ幸いです。
小説家になろう
はぐるまどらいぶ。 作者:かばやきだれ
アンティ・キティラ。私、魔無しです。
15歳まで、
魔法を覚えられない子供たちは、
神様に能力をもらいにいきます。
ちょっと教会まで。
私もその1人だったんですが……。
きゅいいいいいいん。
うわぁぁぁぁぁん、お母さぁぁぁん!!!!!
書籍化したぁぁああ!!!!!
アンティの、アンティだけの冒険が、
いま、はじまる!?
小説家になろう
シュバルツバルトの大魔導師 作者:大澤聖
ハイファンタジー日間37位、総合109位! 魔法の天才ジルフォニア=アンブローズが宮廷魔術師の頂点を目指す物語。魔法学校の学生であるジルは、可愛い後輩のレニや妖艶な魔術師ロクサーヌ、王女アルネラ、女騎士ゼノビアなどと出会いながら、宮廷魔術師を目指します。魔法と智慧と謀略を駆使し、シュバルツバルト王国の「大魔導師」になっていく、そんな少年の成長物語です。序盤は学園モノ、中盤から戦記モノになっていきます。どうぞ気軽に読んでみてください。
第1話から第8話を改稿しました(2018年9月22日)。
なお、この作品は「カクヨム」、「アルファポリス」でも掲載しています。
小説家になろう
≪ 小説家になろう:『山育ちの冒険者 この都会(まち)が快適なので旅には出ません』 MFブックスから書籍化決定! | HOME | カドカワBOOKS:『行き倒れもできないこんな異世界じゃ とくにポイズンしない日常編』 『大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います』 などの表紙公開! ≫
≪ 小説家になろう:『山育ちの冒険者 この都会(まち)が快適なので旅には出ません』 MFブックスから書籍化決定! | HOME | カドカワBOOKS:『行き倒れもできないこんな異世界じゃ とくにポイズンしない日常編』 『大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います』 などの表紙公開! ≫
Author:マオマオ
Lv6スコッパー
【お知らせ】
作品の情報など募集中です!
メールフォーム、コメント欄などをご活用し頂けるとありがたいです。
【お知らせ2】
ヤフーBBからのコメント書き込みを一部規制中です。
実験としてID必須になっております。
スマホは必須ではありません。
【私信】
メールフォームにて情報提供
ありがとうございます!