![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
![]() |
世界最強の神獣使い 作者:八茶橋らっく
【3/30に書籍版がUGnovelsより発売します】
辺境の街に住む少年マグは十五歳になり、成人の儀でスキルを授かることになった。
マグは静かに暮らしたかったが、授かったスキルは常に魔物を引き寄せる【デコイ】
街に魔物を呼び寄せかねないとマグは山奥の小屋へ追いやられてしまうが、マグの前に現れたのは伝説の神獣達だった。
神獣達は人間と同等の知能があった上、真っ直ぐな気質のマグにはとても友好的であり、マグに近寄る魔物を蹴散らしてくれた。
また、マグが気に入った神獣達は人間の姿に変身して次々にマグの家の居候になっていく。
マグはその後、仲良くなった神獣達の力で農園を作ったり温泉を掘り当てたりして、悠々自適な生活を目指していく。
※書籍化に伴いサブタイトル
〜外れスキル【デコイ】の力で寄ってきたのは神獣達だったので、一緒に仲良く暮らします〜
を省きました。
書籍版タイトルは【世界最強の神獣使い】となります。
小説家になろう
いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました ~等価交換スキルで異世界通貨を日本円へ~ 作者:霜月緋色(ステロイド使用中)
「このスキルを使えば、俺めっちゃ金持ちになれるんじゃないか?」
社畜として酷使され続けた尼田士郎はブラック企業を辞め、祖母の家へと引っ越した。
引っ越し先が異世界に繋がっていることを知った士郎は、日本の物を異世界に持ち込んで商売することを思いつく。
これは等価交換スキルで異世界の通貨を日本円に替え、ふたつの世界でどんどんお金持ちになっていく心優しい男の物語。
ノベルアップ様にも投稿しています。
小説家になろう
【書籍化決定】怪盗魔王!~裏切られた盗賊、勇者パーティーからスキルとステータスを盗みまくって世界に君臨する~ 作者:マライヤ・ムー
※書籍化決定しました! みなさまの応援のおかげです、ありがとうございます!!※
盗賊――勇者パーティーで最も忌み嫌われる職業。
盗賊キースは魔王討伐に貢献するも、王と仲間に裏切られ、殺されかける。
とっさに身を守るため、呪いのアイテム【魔王のマント】を装備したそのときから、
キースは思いがけず【怪盗魔王】として君臨することとなった!
王から将軍から勇者パーティーから、ステータスとスキルにお宝までも、根こそぎ盗んで盗みまくり、
四天王から盗賊仲間、エルフからドワーフまでをも従えて、世界征服への覇道を切り拓く!
※ハイファンタジー日間4位、週間4位、月間6位、総合日間6位に入りました! 応援ありがとうございます!※
小説家になろう
サブキャラが可愛いorカッコいい作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5536.html
サブキャラが可愛いorカッコいい作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5729.html
超世界転生エグゾドライブ -激闘!異世界全日本大会編- 作者:珪素
3/19 完結しました。
西暦20XX年。
この世界とは異なる現実の実在が証明された世界。
技術の急激な発展によって、かつては奇跡であった異世界転生は今や競技となり、世界救世は娯楽と化した!
世界を行き来する転生装置ドライブリンカー。
絶大にして無敵の力を与えるC(チート)メモリ。
人生の優位を競うIP(イニシアチブポイント)。
そして異世界転生技術を悪用する、謎めいた組織――
使用不能のCメモリ【世界解放】を持つ中学生、純岡シトは、数限りない強敵との異世界転生を通じて、謎と戦いの渦中へと身を投じる!
カクヨム
【書籍化決定!】 『駄犬』と呼ばれパーティも職場も追放されたオッサン、『金狼』となって勇者一族に牙を剥く! 作者:佐藤謙羊(ハンブルシープ)
若き勇者パーティの一員で、『ゴージャスマート』の店員であった、ゴルドウルフ・スラムドッグ。
彼は皆から『駄犬』とからかわれるほどの、うだつのあがらないオッサンであった。
オッサンはある日、勇者と店長から『煉獄』の最下層に置き去りにされ、クビを言い渡されてしまう。
しかし…皆はまだ知らなかった。
オッサンは地味ながらも、重要な役割を担っていたことに…!
鋭い洞察力と知識を持ったオッサンを失った勇者パーティは、マナ管理すらもできなくなってクエストは失敗続き。
オッサンの丁寧な接客とアフターケアで支持を得ていた『ゴージャスマート』は高級路線に転換、一時は増収だったものの、じょじょに取り返しがつかないほどの客離れを起こしはじめる。
そして『煉獄』という修羅場をくぐり抜けたオッサンは、持ち前の丁寧な仕事ぶりに、狼のような強靭さとリーダーシップを兼ね備え、復活…!
冒険者として、商売人として、世界を支配していた勇者一族に『金狼』となって牙を剥く…!
小説家になろう
小説家になろう:オススメの群像劇って何かありますか?
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4259.html
オススメの群像劇って何かありますか? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4474.html
オススメの群像劇って何かありますか? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4646.html
オススメの群像劇って何かありますか? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4840.html
オススメの群像劇って何かありますか? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5023.html
オススメの群像劇って何かありますか? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5196.html
オススメの群像劇って何かありますか? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5373.html
オススメの群像劇って何かありますか? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5546.html
オススメの群像劇って何かありますか? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5723.html
236 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/08/05(土)12:21:49 ID:p9j
ニコニコでバッカーノのアニメ見たらすごく面白くて原作も買っちゃったんですけど
なろうでオススメの群像劇って何かありますか?
異修羅 作者:珪素
地平の全てを恐怖させた世界の敵、“本物の魔王”を、何者かが倒した。
その一人の勇者は、未だ、その名も実在も知れぬままである。
恐怖の時代が終息した今、その一人を決める必要があった。
世界最大の都市――黄都を目指して、強者たちが集いつつある。
そこで勝ち進んだ一人が、『勇者であった』ことになる。
これより始まる新時代に、英雄の偶像を作り出すための大試合である。
二十五年の長きに渡り、魔王に苛まれてきた、遥か果ての現実。
一つの脅威を前に全種族が強さを求めた時代は、あるいは魔王以上の脅威を産んだ。
彼らが求めた物語が唐突に終わりを迎えた時、そこには闘争の場を求める修羅だけが残る。
――今、修羅の名は十五名。
柳の剣のソウジロウ。
星馳せアルス。
世界詞のキア。
無尽無流のサイアノプ。
静かに歌うナスティーク。
地平咆、メレ。
音斬りシャルク。
絶対なるロスクレイ。
不言のウハク。
魔法のツー。
冬のルクノカ。
黒曜、リナリス。
窮知の箱のメステルエクシル。
おぞましきトロア。
逆理のヒロト。
※カクヨムとの重複投稿です。
小説家になろう カクヨム
世界中から滅びの賢者と恐れられたけど、4千年後、いじめられっ子に恋をする 作者:大小判
この度、主婦と生活社様からの書籍化が決定しました! 発売は4月24日予定です! 詳しくは活動報告をどうぞ!
戦乱渦巻く狂気の時代に、海を、空を、大地を、神々すら焼き尽くし、《滅びの賢者》、《破壊神》、《炎の悪魔》と恐れられ、世界の滅亡を目論んだシルヴァーズは勇者や魔王、神々を筆頭とした世界最強の猛者たちによって時空間の狭間へと封印される。
「いや、世界の滅亡とかそういうの全部誤解なんですけど!?」
…………が、それは全てシルヴァーズが子供の頃に受けた呪いが原因である、勇者や神々たちの盛大な勘違いだった!
本当はただの隠れ村の村人に過ぎず、呪いによる勘違いのせいで最強にならざるを得なかった彼は時空間の狭間をも焼き尽くして封印から脱出するが、そこは戦争が終わり、平和ボケに慣れて人も魔法も弱くなりすぎた4千年後。
棚ボタで呪いが解けて意気揚々と失った人生を取り戻そうとしたシルヴァーズは、リア充、高校デビューという言葉につられて、実力主義である賢者学校へと入学を果たすことを決意。
その際、彼は賢者学校の学長の娘で公爵令嬢なのに、なぜか超苛められている上に家族からもネグレクトを受けている少女、セラに一目惚れをしてしまう!
これは好きないじめられっ子を守り、学校でリア充青春生活を送ろうと目論む最強賢者の物語……なのだが、彼は究極の手加減知らずでもあった!
諸事情により、タイトル変更しました。
小説家になろう
TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す ~ヘンダーソン氏の福音を~ 作者:Schuld
一人の男性が不幸にも命を終えた。しかし、彼は瞑想の中で神と邂逅し、異世界へ“自身を望むがままにする”権能を与えられて送り込まれることとなった。遠大な神が考えることは分からない。与えられた福音は、ただ「汝が為したいように為すがよい」との形なき代物であった。
「TRPGだコレ」
しかし、主題を与えず、キャラビルドに制限を設けない権能を与えてはいけない人種が一つ存在した。それはマンチキン、データマンチや和マンチとも呼ばれる、データさえ存在するなら神殺しにさえ興じる変人。彼はデータを隅から隅までなめ回しながら、世界を巡る旅に出る。
ヘンダーソンスケール行方不明のハイファンタジー冒険譚、ここに開幕。
副題:だからキメラクラスはプレイアブルにすんなってあれ程(ry
Twitterで進捗報告、及び小ネタとしてルルブの片隅など呟きをしております。ID:schuld3157
オーバーラップ文庫様より書籍化が決定致しました。
六万文字以上の書き下ろしを加えて2020年4月25日発売予定!
書籍化に伴い改題しております 旧題[ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】]
小説家になろう
小説家になろう:何か時間を忘れて没頭できる作品ない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2387.html
小説家になろう:何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2481.html
小説家になろう:何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2716.html
小説家になろう:何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2882.html
何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3125.html
何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その6
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3435.html
何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その7
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3705.html
何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3990.html
何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5319.html
何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5511.html
何か時間を忘れて没頭できる作品ない?その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5716.html
【完結】地獄変・泥眼 作者:白目p 原作:鬼滅の刃
ある悪癖を持つ鬼殺隊の問題児を炎柱・煉獄杏寿郎が更正する話。
あるいは“鬼のような女”が人になる話。
※個人サイトから改訂しています。
※個人サイト、pixivに転載しています。
※全36話完結済。
ハーメルン
魔物の国と裁縫使い~凍える国の裁縫師、伝説の狼に懐かれる。 作者:今際之キワミ
あらゆる素材を裁断、縫合する工芸魔法、裁縫術の使い手カルロは死の領域である氷の森の生贄とされた。カルロの窮地を救ったのは、腹痛で墜落した空飛ぶ狼、震天狼(バスターウルフ)の少女ルフィオ。腹痛の原因だった寄生虫を裁縫術で摘出した結果、ルフィオに懐かれたカルロは彼女が住む魔物の国アスガルに注目され、やがてアスガルに招かれることになる。
魔物との接触で花開いた裁縫力が火を噴いて、周囲を幸せにしたり、繊維にまつわる魔物を従えたり、大陸を救うキーアイテムを作ったりする、繊維(ファイバー)パンクファンタジー。
Ꮚ・ω・Ꮚヌエー(書籍化が決まったぜ)
Ꮚ・ω・Ꮚヌェー(一二三書房より2020年4月15日刊行予定)
Ꮚ・ω・Ꮚヌェイ(よろしく)
小説家になろう
MFブックス様から4月25日発売されます、
— 苗原一@帝印第2巻発売中!コミカライズ連載中! (@naehara1) March 15, 2020
『洞窟王からはじめる楽園ライフ ~万能の採掘スキルで最強に!?』
第1巻の予約が、ついにAmazonで始まりました!
以下のURLから予約できます!
https://t.co/wCXaL6MRYg#MFブックス
【洞窟王】からはじめる楽園ライフ~万能の採掘スキルで最強に!?~(旧題:追放されたので洞窟掘りまくってたら、いつのまにか最強賢者になってて、最強国家ができてました) 作者:苗原一
【本作書籍版が4月25日、MFブックス様から発売されます!】
サンファレス王国の王子ヒールは、【洞窟王】という不遇な紋章を得て生まれた。
その紋章のせいで、ついには父である王によって孤島の領主に左遷させられる。
そこは当然領民もいない、草木も生えない、小さな洞窟が一つの孤島であった。
だが、ヒールが洞窟の中でピッケルを握った瞬間、【洞窟王】の紋章が発動する。
その効果は、採掘に特化し、様々な鉱石を効率よく取れるものだった。
島で取れる鉱石の中には、魔力を増やす石や、寿命を延ばすような石もあって……
ヒールはすっかり採掘に熱中し、いつのまにか最強の国家をつくりあげてしまうのであった。
(旧題:追放されたので洞窟掘りまくってたら、いつのまにか最強賢者になってて、最強国家ができてました)
小説家になろう
小説家になろう:ファンタジーで村づくりとか開拓の話教えて下さい
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4809.html
小説家になろう:ファンタジーで村づくりとか開拓の話教えて下さい その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5005.html
ファンタジーで村づくりとか開拓の話教えて下さい その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5180.html
ファンタジーで村づくりとか開拓の話教えて下さい その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5359.html
ファンタジーで村づくりとか開拓の話教えて下さい その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5540.html
ファンタジーで村づくりとか開拓の話教えて下さい その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5719.html
少女(仮)の生活 作者:YUKIもと オリジナル:ファンタジー/日常
突然目を覚ました少女(仮)は自分が誰なのかも分からないまま生きようとする。
頭にある覚えの無い知識や情報に戸惑いながら行動を開始。
彼女?の生活をただ描く物語です。
大きな山も谷もなく淡々と進みます。
大きく時間が飛ぶ事があります。
細かく時間が飛ぶ事もあります。
主人公は 転 生 者 ではありません。
必須タグは念のため付けていたり、投稿前の内容に適応されている事があります。
タグは増える事があります。
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
ハーメルン
亡びの国の征服者~魔王は世界を征服するようです~ 作者:不手折家
☆4/25 オーバーラップノベルスから本作の書籍版が発売されることになりました☆
☆よろしくお願いします☆
川で溺れて死んだ男は、気づけば異世界で生まれ変わっていた。
現世で冷たい家庭に育った主人公は、あたたかい家庭に生まれ落ち、
地球とは少し違う世界を楽しみながら育ってゆく。
だが、生まれ育った国は内憂と外患によって滅びようとしていた。
普通より少し頭がよく、決断力のある主人公が、自分の居場所を作っていく物語。
注意:
魔法などの幻想的な要素は登場しません。
主人公は特異な技能をもたず、超能力等特異な技能を持った人物も登場しません。
誤字脱字報告大歓迎
2019.1.2第一部完
小説家になろう
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3127.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3429.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3695.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3976.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4237.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4457.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4616.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4776.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4987.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5151.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5335.html
小説家になろう:女主人公のファンタジーでお勧めってある? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5519.html
女主人公のファンタジーでお勧めってある? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5704.html
九十九の黎明 -測量少女と禁じられた知識- 作者:GB
※『Dawn of the Mapmaker』という題名でCross Infinite World社から英語版が出版されました。詳細は目次下部をご覧ください。
その知識は、本来お前が持つべきものではない――
筆写師見習いのかたわら、地図制作を請け負うウネン。領主の依頼で仲の悪い隣領との境界を測量することになった彼女は、護衛を探すために訪れた酒場で一人の旅の剣士と出会う。
ウネンが過去に作った地図を手に、剣士は「測量技術を誰から教わった?」と詰め寄ってくる。彼は、三年前に失踪したウネンの師匠を罪びとだと言って探していた。
師の犯した罪とは何なのか。門外不出の知識とはどのようなものなのか。
恩師の無実を証明すべくウネンの旅が始まる。
――小柄で男の子と間違えられてばかりいる地図屋の少女と、少女の師匠を追う腕利き剣士(口下手で苦労性)と切れ者魔術師(笑顔が胡散臭い)との、世界の秘密を巡る冒険譚。本編完結済み、番外編追加予定有り。[個人サイトとカクヨムにも掲載]
小説家になろう
【4/25発売】
— 4/25発売の黄波戸井ショウリでカイナでレイジー (@WalkingDreamer) March 2, 2020
なろうで連載中の
『月50万もらっても生き甲斐のない隣のお姉さんに30万で雇われて「おかえり」って言うお仕事が楽しい』
がオーバーラップ文庫様より発売になります!
表紙はアサヒナヒカゲ先生(@akpngn_HA)です!
コミカライズ企画(!)+αも進行中ですので、続報にもご期待ください! pic.twitter.com/goMllsp26I
月50万もらっても生き甲斐のない隣のお姉さんに30万で雇われて「おかえり」って言うお仕事が楽しい【書籍化&コミカライズ】 作者:黄波戸井ショウリ
【4/25発売】【タイトル変更しました】【理由は「長すぎて背表紙に収まらなかったから」】
社畜の松友裕二が深夜残業から帰ると、お隣の早乙女ミオさんが鍵をなくして立ち往生していた。ベランダを飛び移って鍵を開けた松友の「おかえりなさい」が、仕事はできるのに私生活ではコミュ障な早乙女さんに突き刺さる。
「もう一生、誰にも言ってもらえないって思ってました。明日も、どうか明日も言って下さい」
「残業で帰りが遅いし……」
「私が月30万で雇います!」
有力企業につとめる早乙女さんの力でブラック企業から引き抜かれた松友。
転職先は早乙女さん。
業務内容は、エリートだけどポンコツで寂しがりな早乙女さんに「おかえり」を言うこと。
こんな労使関係ならアリかな、というお話です。ハッピーエンドへ邁進中。
コミカライズ企画も進行中!
小説家になろう
| | | 次ページ ≫