![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
悪役令嬢もののお勧め
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6490.html
悪役令嬢もののお勧め
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6705.html
悪役令嬢もののお勧め その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6922.html
悪役令嬢もののお勧め その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7101.html
悪役令嬢もののお勧め その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7288.html
モモブ同然の悪役令嬢に転生したので男装して主人公に攻略されることにしました(書籍版:モブ同然の悪役令嬢は男装して攻略対象の座を狙う) 作者:岡崎マサムネ
※ 書籍版予約開始・TOブックス様より2022年9月10日に第1巻発売!
ある日突然前世の記憶を取り戻し、乙女ゲーム「Royal LOVERS」の世界に転生していることに気づいたモブ同然の悪役令嬢、エリザベス・バートン。
イケメン攻略対象ばかりが優遇されるこの乙女ゲームという世界のあり方に不満を感じるエリザべスは、そこではたと気が付く。
「そうだ。私も攻略対象になればよいのだ」
かくして公爵令嬢エリザベスの、主人公《ヒロイン》に惚れてもらえるようなノーブルでファビュラスな攻略対象を目指す日々が始まった。
男装して自分を磨き、女の子たちにキャーキャー言われ、時になぜか他の攻略対象との絆が深まりつつも邁進する、ハートフルラブコメディ。
(※第一部完結済み、新章連載中)
(※ガールズラブのタグは保険です)
(※「カクヨム」にも掲載しています)
小説家になろう
小説家になろう:自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4821.html
小説家になろう:自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5016.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5204.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5380.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5560.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5737.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5939.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6135.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6394.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6626.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6857.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7052.html
自分にとってはとても面白いんだけど、数字としての評価がいまいち良くなくて悔しいっていう作品 その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7271.html
それでも朝日は昇る 作者:柴崎桜衣
200年前魔女の圧政に苦しみ、二人の英雄に救われた王国・アルバ。
魔女の生まれ変わりとされ幽閉された王女と、彼女を愛する侍従の少年は、動乱の果てに自分たちの運命を知る。
抹消された歴史の真実とは何だったのか。魔女と英雄とは何者だったのか。
中世~近世時代ヨーロッパをモデルにした架空王国の物語。
ファンタジーや架空戦記物に見えて、物語の本質部分はSF。
完全無欠のハッピーエンドではありません。精神的に非常に酷な展開・描写があります。
2006年に自サイト『miniature garden』にて連載したものの加筆修正転載。
小説家になろう
小説家になろう:短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2873.html
小説家になろう:短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3093.html
小説家になろう:短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3379.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3646.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3922.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4180.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4578.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4725.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4925.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5102.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5272.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5456.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5629.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5819.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6016.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6231.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6499.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6696.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6914.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7094.html
短編、中篇、一発ネタで面白いオススメ教えてくださいな その22
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7285.html
粒あんエクスチェンジ 作者:ささやか
平凡な人生を過ごしていた加藤啓司は、ある夜突然、神による異能ガチャをひき、その結果レアリティUR(ウルトラレア)の異能を手に入れる。しかし、手に入れた異能【粒あんエクスチェンジ】は、まんじゅうのあんを粒あんに変えることしかできなかった。レアリティからの期待を裏切られ落ち込む啓司。だが彼は知らなかった。この異能がやがて地球をも動かすことになると……。
カクヨム
小説家になろう:女主人公のバトルものでオススメある?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4102.html
女主人公のバトルものでオススメある? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4349.html
女主人公のバトルものでオススメある? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4542.html
女主人公のバトルものでオススメある? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4683.html
女主人公のバトルものでオススメある? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4906.html
女主人公のバトルものでオススメある? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5091.html
女主人公のバトルものでオススメある? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5260.html
女主人公のバトルものでオススメある? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5441.html
女主人公のバトルものでオススメある? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5622.html
女主人公のバトルものでオススメある? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5816.html
女主人公のバトルものでオススメある? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6000.html
女主人公のバトルものでオススメある? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6209.html
女主人公のバトルものでオススメある? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6477.html
女主人公のバトルものでオススメある? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6661.html
女主人公のバトルものでオススメある? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6891.html
女主人公のバトルものでオススメある? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7085.html
女主人公のバトルものでオススメある? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7278.html
禍つ黒鉄の機式魔女 作者:黒肯Ethics
平穏な日々を過ごしていたはずの少女は、異世界の研究機関によって召喚され、非道な人体実験の被験体として囚われてしまう。
魔物との対峙――そして、死の危機に瀕した際に『魔女』としての力を開花させ、さらに類稀な戦闘センスを発揮して苦痛と絶望の日々を耐え凌ぐ。
やがて研究機関から逃れた少女は、血生臭い裏社会に溶け込んで様々な依頼を受け、日々の糧を得ることに。
「絶対に元の世界に帰る」
それだけを希望にして、異世界の全てを嫌悪し、利用し、殺戮する。
人々は彼女を――"禍つ黒鉄"と畏怖する。
◆イメージソング◆
OP『咎色ストレイシープ feat.初音ミク』
→https://youtu.be/OJfCKJuiy3o
ED『Dyst luv-el feat.初音ミク』
→https://youtu.be/aZIIQcgii_k
小説家になろう
中二病が堪能できる小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5612.html
中二病が堪能できる小説 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5809.html
中二病が堪能できる小説 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6011.html
中二病が堪能できる小説 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6219.html
中二病が堪能できる小説 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6487.html
中二病が堪能できる小説 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6683.html
中二病が堪能できる小説 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6904.html
中二病が堪能できる小説 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7088.html
中二病が堪能できる小説 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7275.html
『 空龍の剣〜持たざる者の叛逆譚〜 』 作者:三橋明
ーー青年よ、クソったれな運命に抗え。
この世は弱肉強食。
弱い人間には何も守れない。
奪われたくなければ強くなれ。
『 小説家になろう』投稿作品800000タイトル中、最も心熱くする冒険譚開幕!
小説家になろう
小説家になろう:歴史モノで良いのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2941.html
小説家になろう:歴史モノで良いのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3212.html
歴史モノで良いのない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3537.html
歴史モノで良いのない? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3794.html
歴史モノで良いのない? その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4083.html
歴史モノで良いのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4333.html
歴史モノで良いのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4520.html
歴史モノで良いのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4671.html
歴史モノで良いのない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4880.html
歴史モノで良いのない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5072.html
歴史モノで良いのない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5240.html
歴史モノで良いのない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5426.html
歴史モノで良いのない? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5597.html
歴史モノで良いのない? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5785.html
歴史モノで良いのない? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5974.html
歴史モノで良いのない? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6165.html
歴史モノで良いのない? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6421.html
歴史モノで良いのない? その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6640.html
歴史モノで良いのない? その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6878.html
歴史モノで良いのない? その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7069.html
歴史モノで良いのない? その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7265.html
キエフ1938 作者:田村邦夫
大学生スタニフワフ・レムが同級のアイザック・アジモフと知り合ったのは、ロケットつくりに勧誘されたせいだった。
1938年キエフ。第一次大戦後20年存続し続けたIFのウクライナ共和国を舞台に、SFとロケットづくりに青春をかける若者たち。キエフ工科大の技官コロリョフ、軍研究所の研究者グルシュコらとの液体ロケット開発の日々。
我々の知る巨匠SF作家も、世界で最初に人工衛星を打ち上げた男も、この1938年の幻のウクライナでは己の夢を語り互いの手を取り合う。しかしやがて、政治情勢が彼らの運命を変えていく。
小説家になろう
文体や表現が独特な作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5575.html
文体や表現が独特な作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5794.html
文体や表現が独特な作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5991.html
文体や表現が独特な作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6195.html
文体や表現が独特な作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6450.html
文体や表現が独特な作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6658.html
文体や表現が独特な作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6888.html
文体や表現が独特な作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7073.html
文体や表現が独特な作品 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7260.html
ギスギスオンライン 作者:ココナッツ野山
時は西暦202X年。ごく当たり前のように発表され、ごく当たり前のようにサービスを開始した一つのオンラインゲームがあった。ジャンルはVRMMO。思い通りに動くキャラクターと異世界転移を疑うグラフィック。それは、あからさまなまでのオーバーテクノロジーを詰め込まれた現代のオーパーツであった。
このゲームは異常だ。プレイヤーは口を揃えてそう言うが、レビュアーたちはイヤに冷静で、VRMMOというゲームジャンルの構造的な欠陥を指摘してくる。意欲的なタイトル、やりたかったことは分かる、次回作に期待とかそんな感じだ。そうじゃないんだと主張しようにも言われていることは至極まともでなんだか納得してしまう。目的地まで歩いていくのは正直ダルかった。戦闘も何から何までマニュアル操作で普通に疲れるし……。
これは、とあるVRMMOの物語。
主人公のコタタマはごく平凡なプレイヤーの一人。戦闘は苦手だが、その日時々で狩りに出て、持ち帰った戦利品でクランメンバーの武器を打つ。鍛治の腕前は廃人に及ぶべくもなく、露店で掘り出し物が見つかればそれに越したことはない。
そんな彼がある日、ひょんなことからヘイトコントロールしたモンスターの群れを中堅クランのキャンプ地に誘導してターゲットをなすり付けたら全滅してしまうという事件が起きる。現行犯逮捕されたコタタマは身の潔白を証明するために容疑を否認するが……?
小説家になろう
| | | 次ページ ≫